復刊投票コメント一覧
投票コメント
全25件
-
私は一世代若いけど、昔のラジオ少年のバイブルらしい。大人の科学の発刊や電子ブGOOD!1
ロックの復刻などといった動きを見ていると、昔科学にあこがれつつも教材、キットを
買えなかった団塊の世代に訴求するのではないかと思う。私はとにかく読んでみたい。 (2006/09/12) -
懐かしいです。 (2006/04/12)GOOD!0
-
初心者に本当に分かりやすいイラストや解説です。この本で私はGOOD!0
ラジオに生涯の趣味をもたらせてくれました。
今でも、一読しただけでラジオ少年の夢がよみがえります。 (2006/04/02) -
今のITが、「現代」だとすれば、この本は、縄文中期とかそのGOOD!1
位でしょうか?「重厚長大」の時代の、電子部品にも会えます。
私の持っているこの本は、昭和三十四年(1959〕11月15
日重版で、タイトルが「新版 初歩の・・」となっております。
「旧版」もあったのでしょうか? また、タイトルは「ラジオ」
となっていますが、テレビの原理も入っています。 ちょうど、
この少し前にテレビ放送が始まったからでしょう。 (2005/10/10) -
「ラジオ少年」だった子供の頃愛読した本。この本を見て初めて真空管ラジオを造り、音が出たときの感動は忘れられません。GOOD!0
その想い出を新たにするためにも是非復刊を希望します。 (2005/10/08)
bonaviro