復刊投票コメント一覧
投票コメント
全9件
-
「瘦我慢の説」のコミック版が刊行されるので、今がチャンスではないでしょうか。 (2024/08/22)GOOD!0
-
読みたいです。 (2009/11/05)GOOD!0
-
開高の書評でこの作家の存在を知りました、読んでしまったらきっと私は病んでしまうのでしょうね、でも読みたい。 (2008/08/25)GOOD!0
-
このような本こそ読み継がれるべきもの。 (2006/12/22)GOOD!0
-
講談社出版の二冊しか手に入りません。極北の私小説家と呼ばれた彼の文壇での足跡をたどるにはあまりに材料が少なすぎる。GOOD!0
ぜひ復刊してください。 (2006/05/05) -
私小説の概念を覆されました。是非、藤枝ワールドを骨身で体感したいです。こんな作家を埋もれさせていいわけがない。 (2005/09/27)GOOD!0
-
とにかく強烈な人の、人となり、そのものの、硬質な文章に、感染したいです。 (2005/04/15)GOOD!0
-
敬愛する作家であり、私小説家の良心である藤枝静男氏の作品群が容易に入手できないのは悲しすぎる。GOOD!0
そういえば、氏には『悲しいだけ』という傑作があった。 (2005/04/13) -
硬質の文体で人間の内面、外面を描いた藤枝氏の著作で現在普通に読めるのは「空気頭」「欣求浄土」などの僅かな作品のみ。芥川賞候補作の諸作品などもぜひ読まれるべきでしょう。できれば本全集以降に発表されたものを含めた完全な全集の刊行を希望します。 (2005/02/15)GOOD!1
komarou