復刊投票コメント一覧
投票コメント
全35件
-
とても入手困難で特に6巻目はほとんど見当たりません。オリジナルシリーズとは違うかもしれませんが、またそれとは違う文学的価値があると思います。 (2023/05/27)GOOD!0
-
子供がハマっている (2022/09/05)GOOD!0
-
絶版になっているので (2019/11/04)GOOD!0
-
読みたいと思っていたのですが、絶版になってました…。 (2015/04/22)GOOD!0
-
是非もう一度読みたい本です (2010/12/07)GOOD!0
-
図書館で借りて読みました。ローラの物語とはまたひと味違い、戦争や資本主義へ傾倒する社会の中でローズ達がどのように生活していくか、など、読み応えのある6巻でした。ぜひ手元において、読み返したいシリーズです。 (2010/09/03)GOOD!1
-
大草原の小さな家がとても好きです。最近このシリーズがあることを知りましたが、絶版のため手に入りません。ぜひ復刊をお願いしたいです。 (2010/08/20)GOOD!0
-
ぜひ読みたいです。 (2010/01/20)GOOD!0
-
家族で読みたいです。 (2009/09/14)GOOD!0
-
最近、この本があることを知り、あちこち探しましたが、今では入手困難。実家の母も「大草原の小さな家」シリ-ズのファンだったので、ぜひ読ませてあげたいです。どうかお願いします。 (2009/09/03)GOOD!0
-
大草原の小さな家シリーズは、どれも何度読み返しても素敵な作品です。GOOD!0
このシリーズは最終巻のみ持っていませんが、ぜひ復刊してもっと多くの人に読んでほしいです。 (2009/06/26) -
是非、読んでみたいです。 (2008/11/04)GOOD!0
-
最近、出版されていたことを知りました。GOOD!0
ぜひ、読んでみたいと思いました。 (2008/10/06) -
友人に以前から勧められて、図書館にある本を読みました。自分の手元にも置きたいと思ったら、絶版とは驚きました。作者名が違うから、続編とわかりにくいのでしょうか?GOOD!1
話は「大草原シリーズ」の最後の「はじめの四年間」からさほど間をおかず始まり、主人公は一応娘のローズですが、ローラの見せ所もたっぷりあります。殊に6巻でローラが、遠いミズーリからデスメッドへ一時帰郷する前後、それまでの人生をふり返る当たりは必見です。
変わっていく時代、変わらない絆。未翻訳の2冊も含めてぜひ復刊を! (2008/07/06) -
最近、はじめて大草原の小さな家を読みました。GOOD!0
とても面白く、その後のローラたちのお話もぜひ読んでみたいです。
ぜひ復刊をお願いいたします。 (2008/05/06) -
プレミアつき過ぎで高くて買えません…GOOD!0
是非復活を・・・! (2008/01/17) -
この著書の本のファンです。母のローラの本も全て読んでおりファンなのでGOOD!0
是非読みたいです。 (2008/01/17) -
ローラ・インガルス・ワイルダーの「大草原」シリーズが大好きです。子供の頃、次の巻が出るのを首を長くして待って夢中で読んでいました。少年文庫を一式持っているにもかかわらず、大人になってまた、文庫(内容同じ)をそろえました。続巻は作者が違うとはいえ、一人の、というよりあの時代の開拓者たちの歴史として読み継ぎたいと心より思います。いつでも手にとって読めるように、できれば文庫で復刊していただきたいです。 (2007/11/29)GOOD!1
-
是非、復刊をお願いします。 (2007/08/29)GOOD!0
-
ローラ・インガルス・ワイルダーの『大草原シリーズ』にGOOD!1
勝るとも劣らず読み手を楽しませてくれる面白い本だと思います。
また、少女が肉体的にも精神的にも成長していく姿は
主人公と同世代の現代の少年少女にも共感を得るところは大きいのでは
ないでしょうか?
ハードカバーとしてでなく、廉価版ならば手元に置いておく事も
そろえる事も可能なので、是非復刊していただきたいと思います。 (2007/06/18)
タカピン