復刊投票コメント一覧(人気順)
投票コメント
全545件
-
内田善美先生の画集は、GOOD!3
『全てを蒐集し、後世へと引き渡す』です。
まるで、美術館に所蔵されている名画たちのように。
そこに描き込まれた魂の鼓動を
この身の全てで、受け止めたい!
それほどに、素晴らしい作品だと思います。
復刊は難しそうですが、
どうか、頑張って『ソムニウム夜間飛行記』を
今一度、この世に復活させてください。 (2016/07/07) -
2011年11月号のIKKIの「金魚屋古書店」で内田善美の「草迷宮・草空間」が取り上げられていて驚いた。本作は必ず取り上げる作品の著者に話を通すと訊くので、内田善美はこうした形で紹介されるのを認めたということだろう。これが長く絶版状態(作者自身の意思と聞く)の作品の復刻につながることを願う。 (2012/03/29)GOOD!2
-
すごく欲しいです!!!GOOD!2
内田善美さんは、ご自身の作品の復刊を望んでいらっしゃらないと聞きました。
ですが、新作を読みたいなどとワガママは申しませんので、せめて過去の作品が流通することだけでも許してもらえないものでしょうか?
絶版のままにしておくにはあまりに惜しい美しい作品ばかりです。 (2004/09/19) -
印刷の刷色(淡い見えにくい色だったような覚えがあります)に手違いがあったのか、1ページだけ上にもう1枚黒で印刷して貼り付けてあったのを記憶しています。GOOD!1
そのあたりの経緯がどうなっていたのか、今となっては知る由もありませんが、素晴らしい画集だったのでもう一度復刊してほしいものです。 (2018/08/09) -
名前だけは知っているのですが、一度も見たことがないので、いつか手に入れてみたいです。 (2016/04/10)GOOD!1
-
復刊すべき作家さんの作品です (2016/04/06)GOOD!1
-
これ高すぎるよ!!!!GOOD!1
是非復刊してほしいの!!!! (2016/03/17) -
持っていない本なのでぜひ欲しいです。 (2015/04/15)GOOD!1
-
この本の初版が出た頃、当時の私のお小遣いの1/3以上もする本で、ちょっと手が出ず買えませんでした。今となっては、無理しても買っておけば良かったと思うのですが……内田善美さんのこれ以外の本は相当数持っているだけに、本当に復刊してほしいです。 (2013/02/01)GOOD!1
-
佐藤史央の本なら何でも読みたい。 今までに買えるものは全て買ったので、今後は復刊に期待大です。 よろしく! SFと独特の詩情。 歴史観、文明思想的にも深い、例えば”宿り木”や”心臓の無い巨人”等、発想がすごくユニーク。 諸星大二郎と並んで、日本のコミックというより、文学的に高い評価を与えるべきだと思っています。 まあこれはファンの身びいきですが。GOOD!1
残念なのは作品が少ないのに夭折されてしまった事と、ワンゼロ等を除けば、せっかくの発想が十分展開された長編が少ない。 短編の中に、長編がいくつも書けるくらいのアイディアのベースがつまっている。 悪く言えば未消化。 でも又そこが短編の密度の濃さを出しているのですが。 宿り木 なんか、シリーズにして主人公2人の冒険物語にできるのにともどかしい思いがします。 私は勝手に、その後の宿り木のストーリーを考えています。 いつか作品にできたら良いな。 (2012/05/17) -
内田さんの本、以前ほとんど持っていましたのに、手放してしまっていました。素晴らしい本ばかりでしたから、絶版になるとは思いもよりませんでした。描いてくださった割り切れない不可思議の世界を心に置くことが、切なく尊い命や人のはからいを超える世界といったことに思いをよせるきっかけになりました。こんな本を読む人がいる世の中であって欲しい。上手く言いえませんが。つらいことの多かった今、なおさら。GOOD!1
著者ご本人のお気持ちを曲げてとは言いません。 (2011/12/28) -
自分は第2刷を持っています。GOOD!1
第1刷版と同様にミスプリントがあるとは思いもせずに
この本の造り方がこうなのだろうと
今まで信じていました。
本自体も痛んできているので、
ミスプリントのままでも良いので復刊を望みます。 (2008/09/04) -
内田善美のファンだからです。GOOD!1
特に空の色ににているには大きな影響を受けました。
ブーケコミックとリボンマスコットコミックと草迷宮、星の時計は当時本屋の倉庫を探し回ってでも買って今でも愛読していますが、当時高かったのか、ソムニウムと原画集は買えませんでした。
今古本で買おうにも5万円もするのではとても手が出ません。
若干高くてもいいですから是非復刊してください。
若い同好の士のためにも宜しくお願いします。 (2007/06/22) -
母から聞きました。今でもに買っておけばよかったと後悔しているそうです。GOOD!1
再販されない限り、見ることもかなわないファンが大勢取り残されるのはとても切ないことだと思います。
良いものは望んだ人が皆、手に入るようにしてほしいです。 (2005/01/15) -
この本は持っていない。しかしある友人に、紹介されてから読むようになった作家だ。復刊本を作ろうとした、編集者が作家に連絡を求めていた。読んだ作品はそれぞれ良かった。優れた漫画家と思う。その人の本だ。悪い訳がない。絵の美しい人だった。今でも充分鑑賞できる。入手したい。これが理由です。 (2004/10/24)GOOD!1
-
内田善美さんのファンで1冊持っています。GOOD!1
印刷にミスがあったようで、刷りなおした絵が1枚ずつ貼られていました。ずーっとマンガ家復帰するのを待っていたのですが(20年!!)
無理みたいですね。せめて今まで出版された書籍が手に入れやすい状態になってほしいと思います。素敵なものは残していきたいですもの。 (2004/09/21) -
デビュー当初からのファンです。出版物の殆んどは持っているのですが、この本は出版された当時に買う事が出来ませんでした。GOOD!1
それ以後、古本屋等で探し歩きましたが、見つかりませんでした。
復刊されたら本当にうれしいです。
是非、復刊させてください。
どうぞ宜しくお願いいたします。 (2004/08/06) -
作者の事情が全てを左右するとはわかっていても、GOOD!1
長く手元においておきたい為にも、
古書ではなく新刊で購入したく思っています。
しかし、縁あって再版が適ったとしても、
初版の装丁や色をそのまま再現できるかどうか
気になるところでもありますので、
無理してでも初版当時の本を探して
しまいそうな気もします… (2004/03/11) -
古本屋で探しても見つからず、ネットオークションでは値が張りすぎて、購入困難なため。絵の作風がすばらしい。作者の方がなぜ復刊を禁じているのか不明ですが、いい作品は世に出さなきゃもったいないです。ぜひとも内田先生の世界をたっぷり堪能したい。 (2003/10/23)GOOD!1
-
大好きな漫画家さんでした。GOOD!1
中高生の頃、お小遣いも少なかったため、友人の物を読ませてもらって、自分では持っていませんでした。
今となっては友人も遠くに住んでいて、読むことも出来ません。
是非、復刊をお願いします。 (2003/07/29)
ミッチャン