復刊投票コメント一覧
投票コメント
全30件
-
連続体力学の入門書として,本書と同じ著者と訳者による『連続体の力学入門 改訂版・Y.C.ファン (著),大橋 義夫 (翻訳), 村上 澄男 (翻訳),神谷 紀生 (翻訳)』がある.この本は,古書が多く比較的に簡単に入手できる.GOOD!1
上記の本で既に学習していて,本書で本格的に連続体力学を学びたいが,古書としての流通量が少なく入手が困難である. (2025/01/06) -
学生時代に関連する分野の研究をしていて、指導教官の持っていた本書(原本、英語版)を部分的に読んだのですが、日本語版できちんと読み返したいと思って探しています。GOOD!3
古本市場のものは高くて手が出ないですし、今の学生でも読み返したい人はいると考えますので復刊リクエストさせていただきます。昔の論文の参考文献にこの本が挙げられているのに入手できないのは良くないですね。 (2021/01/21) -
読んでみたい (2016/01/27)GOOD!0
-
昔,大学の図書館で読みました.難解でしたが,今なら読めるかも. (2013/12/03)GOOD!0
-
今、勉強している有限要素法の本で、絶版だが、もし、見つけたら手元に置いておくとよい本として紹介されていました。英語の原書の方も。 (2013/09/20)GOOD!0
-
絶版になっているが、読んでおきたい一冊なので。 (2012/12/15)GOOD!0
-
ただの連続体力学のみならずバイオメカニクスの観点からも重要な書籍だと思う.是非手元において勉強したい. (2012/02/20)GOOD!0
-
読みたい。 (2011/12/20)GOOD!0
-
最近購入したFEMの本で推奨図書に挙げられていました。ぜひ手に取ってみたいですね。 (2011/05/05)GOOD!0
-
連続体力学の必読書です. (2010/07/01)GOOD!0
-
大学の講義で参考書として紹介されましたが、すでに廃刊だったので図書館にあったのを借りて読みました。GOOD!2
読んでいてぜひとも自分の手元に置いておきたいと思いました。この本は人気でいろんな人が借りているみたいなのでぜひとも復刊してほしいです。 (2010/04/06) -
名著だと思います。GOOD!0
手元に置きたい代物です。 (2009/04/28) -
この分野の名著であることに異論はないと思います。GOOD!2
勤務先の蔵書に1冊あるのですが、1冊しかなく、皆で取り合いしています。培風館様もこの書籍を廃刊にされたのは、何かの間違いでしょう。
ぜひぜひ復刊を望みます。 (2008/12/24) -
大学時代の恩師から進められたときには既に廃盤でした。GOOD!0
材料力学をより深く理解するために、是非とも固体の力学/理論から知識を得たいです。 (2008/05/20) -
同著者の書いた『連続体の力学基礎』という本を持っていますが、広い範囲にわたって内容的に奥深く明解に説明がなされている点から、これ以前に発行された『固体の力学/理論』を購入したいと思いました。しかしながら何処のWebサイトでも絶版となっており手に入らないため、こちらで投票することになりました。 (2007/10/02)GOOD!2
-
以前セミナーで使いました (2007/07/14)GOOD!0
-
とてもよい本なので、手元においておきたい。 (2007/07/07)GOOD!0
-
復刊すれば結構売れるはず。 (2006/05/14)GOOD!0
-
同じファンの連続体の力学入門は現在でも入手できるのに、こちらはなぜ絶版なの? (2006/05/13)GOOD!0
-
大学院の授業の参考書として使いたい。 (2006/05/12)GOOD!0
NU_mae_Alumni