復刊投票コメント一覧
投票コメント
全34件
- 
                        新宿の紀伊國屋書店で最後の新刊の一冊を求めました。ぜひ文庫で復刊させてほしいと思います。上質の紙を贅沢に使って多少高くても私ならば是非ハンディーな宝石箱を持ち歩きたいと思います。素晴らしい想像力に満ちた作品です。 (2013/05/02)GOOD!1
- 
                        
                        知らなかった……。 (2010/06/25)GOOD!0
- 
                        
                        ずっとエッセイか評論のようなものと思って、「また今度にしよう」の繰り返しでした。小説ならば、なんとしても読みたいです。 (2009/11/16)GOOD!0
- 
                        
                        高校時代、市民図書館で愛読していました。GOOD!1
 当時の私には手の届かない価格だったので、
 いつか手に入れたいと思いつつも、
 入手できるころには廃刊になっていました。
 当時の自分を思い出す貴重な本なだけに
 中古品ではなく、新品で手に入れたいのです。
 あの不思議な人間関係、非現実的な浮遊感、独特の空気…など
 あの本でなくては得られない感覚がたくさんあります。
 ぜひ復刊してほしい作品です。 (2009/11/06)
- 
                        
                        高校生の頃、市立図書館で何度も借りて読んでいましたが、大人になったら買おうと思っていました。古本も少ないみたいですし、ぜひ、新品を復活させていただきたいです。 (2008/11/24)GOOD!0
- 
                        
                        読みたい (2008/11/21)GOOD!0
- 
                        
                        連載中に読んでいました。GOOD!0
 いつ単行本になったのか、どのようなタイトルなのかを知らなかったので購入できませんでした。
 ぜひとも復刊を! (2008/08/01)
- 
                        
                        古本高すぎる (2008/07/22)GOOD!0
- 
                        
                        是非読んでみたいです。 (2008/06/18)GOOD!0
- 
                        
                        レビューを見てぜひ読んでみたいと思いました。 (2008/03/25)GOOD!0
- 
                        
                        知人に勧められ、ずっと探しています。 (2008/01/12)GOOD!0
- 
                        
                        夢の浮橋、よもつひらさか往還など 桂子さんがでてくる小説がダイスキですGOOD!0
 読んだ事がないのですが、名画と絡めたお話だそう。復刊希望! (2007/09/30)
- 
                        
                        取り扱われている絵画も、倉橋由美子の文章も好きなので。 (2007/09/13)GOOD!0
- 
                        
                        持っているのですが、実家にあるのでもう一冊欲しいです。GOOD!0
 絵の著作権等あるかもしれないですが、
 内容が素敵な「書籍」なので是非復刊希望です。 (2007/05/29)
- 
                        
                        今は絶版となっている著者の本多すぎです。GOOD!0
 読みたいのに読めないなんて悲しい。ぜひ復刊をお願いします。 (2007/05/05)
- 
                        
                        古本が見つかりません。 (2007/03/22)GOOD!0
- 
                        
                        友人に、プレゼントしようと思って調べたら、絶版になっていて、すごーくショックです。すごい本なのに・・・ (2006/12/05)GOOD!0
- 
                        
                        絶版は悲しいので。 (2006/12/03)GOOD!0
- 
                        
                        読んでみたいです。 (2006/10/09)GOOD!0
- 
                        
                        絶版はもったいない。 (2006/10/06)GOOD!0


 
                 
                







masahisa