復刊投票コメント一覧
投票コメント
全9件
-
小林秀雄に洲之内しか読まんと言わせた。GOOD!0
白州ブームにあって白州正子も評価した洲之内徹を是非。 (2006/09/24) -
読みたいエッセイとは意外にないもので、エッセイが読みたいときいざ購入せむとして書店に駆けたとしても、長編小説を選ぶときより多くの時間を費やしてしまう。ないんだな、そそられるエッセイが、なかなか。この作家の復刊に対する気持ちは冗談ではない。例えば、大好きな女の子との待ちに待った初めてのデイト。待ち合わせ場所は学校近くの喫茶店。胸高鳴る、待ち遠しき彼女の姿。ぼくは彼女を待ち侘びるように洒落た洲之内徹を待ち侘びているのです (2006/09/18)GOOD!1
-
良い本です。ひとりでも多くのひとに読んでほしい。 (2005/08/17)GOOD!0
-
「気まぐれ美術館」全6巻復刊切望。図版は全てカラー収録して欲しい。本書の詳しい内容を掲示板に記載しました。 (2004/10/24)GOOD!0
-
美術ファン及び、「芸術新潮」愛読者は、必読ですね。 (2004/10/05)GOOD!0
-
この人の文章を読むと、いつも新たに美について何かを示されたような気になります。どうか全部復刊してください。少なくないひとが心から待望していると思う。 (2004/08/17)GOOD!0
-
気まぐれ美術館シリーズすべて復刊して欲しいです。GOOD!0
文庫化もお願いしたいです。 (2004/05/11) -
「気まぐれ」と「エッセイ集」と言うところに惹かれて、一票。 (2004/03/14)GOOD!0
-
新潮さん!文庫で復刻してください! (2004/03/14)GOOD!0
ulysses