復刊投票コメント一覧
電脳戦機バーチャロン・オフィシャルストーリー『One Man Rescue』
投票コメント
全184件
-
バーチャロンをゲームセンター等でやっています。GOOD!0
私は、この作品を一度も読んだことがなく、一度でいいので目を通してみたかったのですが、探し回っても見つからないため、投票に参加させていただきました。 (2004/05/30) -
今まで見てきた「バーチャロン」とはまた違った世界観が見れるから (2004/05/30)GOOD!0
-
最初のほうが読めなかったので… (2004/05/30)GOOD!0
-
ホビージャパンに連載していたワンマンレスキューのページだけ切り取り、スクラップブックにまとめるのも良いのですが、GOOD!1
できれば、ちゃんとした本として出版してもらいたいです
復刊の時には書き下ろしCGのカバーとかだと嬉しいですね (2004/05/28) -
CGも見応えがありましたし、小説としてもGOOD!0
面白かったです。まとめてイッキ読みしたいです。 (2004/05/28) -
模型雑誌で連載されていた当時、続きを楽しみにしながらGOOD!1
読んでいました。
ディオラマ写真を使ったリアルなバトルシーンや、
先の見えないストーリーなど、魅力的な要素がたっぷり詰まった
読み物でした。
元ネタとなったゲームのファンであることも理由の一つですが、
ぜひとも一冊の本として読んでみたいと思います。
ぜひ復刊をお願い致します。 (2004/05/25) -
まとめて見れるのであれば、それに越したことは無い。GOOD!0
あの頃が一番CGが充実していたようにも思うし。 (2004/05/25) -
バックナンバーやっとすべて集めましたが、GOOD!0
ぜひ単行本でほしいと思っております。 (2004/05/24) -
スキマティック収録のストーリーの続き、という趣があるので。GOOD!1
何よりライデン好きだし。掲載されたHJはまだ保管してありますが、何しろ厚くて重いのでかさばってしょうがない。
1冊になってくれるととても助かります。 (2004/05/23) -
YKZ氏の誠実な対応に感銘を受けました。GOOD!0
一票入れさせていただきます。 (2004/05/23) -
雑誌連載当時は所々読み逃す時がありました。GOOD!0
完成度の高い内容と共に数少ない設定資料でもあるのです。
もう一度手にすることが出来るのならば、是非! (2004/05/22) -
元々ホビージャパンで連載されていたが、現在はバックナンバーを手に入れることすら非常に困難。加えてこのエピソードが初出の設定もあるので、ファンアイテムとしても貴重と考えるので復刊を希望します (2004/05/20)GOOD!0
-
一年ほど前MATRIX COLLECTIONを買った時、ワンマンレスキューの画集が付いていて、そのストーリーが気になったのですが、書籍としてまとめられていなかったので、是非とも全話まとめて書籍にしていただきたいと思います。 (2004/05/18)GOOD!1
-
重いんですよ。GOOD!0
HOBBYJAPANは
だからまとめて一冊になるってくれると
軽くなってよいですね (2004/05/18) -
引越しで掲載していた雑誌を廃棄してしまい、GOOD!0
読みたいのだけれど読めず、バックナンバーを集めるのが
難しいので、ぜひ復刻してほしいです。 (2004/05/18) -
雑誌での連載であった本件は、今やバックナンバーを揃える事でしかその内容を把握する事ができません。しかしながらそれだけの情報を個人で揃えるには困難を極めます。バーチャロンという作品の一資料としても本件の単行本化を強く希望したく思います。 (2004/05/17)GOOD!1
-
読んだことないので分かりませんが、バーチャロンのファンなのでぜひ単行本化してほしいです。 (2004/05/16)GOOD!0
-
大好きなゲームです~♪ (2004/05/13)GOOD!0
-
連載当時に一通り目を通したものの、再度読みたいです。 (2004/05/12)GOOD!0
-
マーズやる上では必須になってくるでしょう★SHBVDの活躍が読めるのはOMRだけですよ。そこまで繊細に書かれてるのに単行本化しないなんてもったいないですよ! (2004/05/12)GOOD!0
春風雪姫埜