復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧

あぶない!ぼうけん君

投票コメント

全36件

  • 友人からおしえてもらってから気になって仕方ありません。
    読んでみたい! (2004/12/21)
    GOOD!0
  • あらすじを見て、すごい気になりました。読んでみたいです! (2004/05/16)
    GOOD!0
  • 面白そうです。是非読んでみたい。 (2004/04/14)
    GOOD!0
  • 弟切草が大好きなので是非こちらの本も読んでみたいです。
    他の方のコメントを見る限り期待で胸もはずみます。 (2004/04/14)
    GOOD!0
  • 本の内容?みたいなのをよんで面白そうだったから。
    読んでみたい。 (2003/12/30)
    GOOD!0
  • 子供の頃いとこに貸してもらって読みました

    赤ちゃんに目があることを隠すために、服を前後ろ反対に着せて後ろ頭を顔のように見せたり、配給された目を「ぱちんぱちん」と口で言ってハメるふりをしてもらった目を隠したり、青い目をあげたのに黒い目になっていると問いただされても、「高熱のせい」と必死に赤ちゃんを守ろうとする夫婦の印象的なシーンで始まる不思議な話で

    もう一度読みたいです
    ぜひ! (2003/12/23)
    GOOD!1
  • 長坂先生のファンになり作品を集めています。絶版の本も多くて
    残念です。復刊してもらえるととても嬉しいです! (2003/08/10)
    GOOD!0
  • 生まれつき目を持たず役所から配給される目をつけて生活している世界で、他の人と違い目を持って生まれた少年「クリクル」。ある日、クリクルは自分の目に写る光景が他の人たちの目から見える光景と違っていることを知る───。
    非常に深く、そしてハードなテーマと内容。児童書の扱いであるのもかかわらず、いや、子供が読む本だからこそ、読んだ者に大きな感動、そして読後に「何か」を考えさせられる本書は、現在多く乱立するショッキングなイベントだけで中身が何もない子供向け作品とはあきらかに異なる。そんな今の世の中だからこそこのような作品を今の子供たちに見せたい。 (2002/12/15)
    GOOD!1
  • 皆さんのコメントを呼んでいたら読みたくなりました!!是非復刊を!! (2002/11/29)
    GOOD!0
  • ぜひもう一度読みたい。 (2002/03/13)
    GOOD!0
  • 子供の時に図書館で読み、とても面白く、ハラハラドキドキした
    ように記憶しています。
    もう一度読みたい、と思い方々探しましたが、見つかりません。
    新しい児童書が増え、昔からあるすばらしい本はなくなりつつあ
    ります。
    わたしにとっては、今だに本屋に並んでいる「いやいやえん」よ
    り、楽しく読みました。
    その記憶が本当に正しかったのか、確認したいです。 (2002/01/13)
    GOOD!1
  • 子どもの頃、図書館で読んで、ずっと頭に引っ掛かっていました
    が、タイトル等何も憶えていませんでした。
    この度、「恐怖の追跡~あの人達は今?~」というHPで、私と
    同じ疑問を持つ人が表れて、それに答えてくれた人がいて、この
    20年位ずっと引っ掛かっていたものがやっと、やっと分かりま
    した。
    是非もう一度読みたいので復刊をお願いします。 (2001/05/20)
    GOOD!1
  • 「弟切草」というゲームが好きなのですが,このゲームの原作者が「あぶない!ぼうけん君」の著者と同じ人であるということを最近知りました。

    「あぶない!ぼうけん君」は小学生のときに読んでから現在までずっと私の考え方に影響を与えてきた本です。大人になったあと,もう一度読みたくなり,国立国会図書館に保存してある本を読んでからすでに10年くらい経過しました。できることなら本を手元においておき,ときどき読みかえしてみたいと思うのです。

    また,著者である長坂秀佳氏は,文章だけでなく絵も書いています。頭の中にはあの独特な挿し絵のイメージがぼんやりと存在しますが,もう一度じっくりと見てみたいと思ったりするのです。 (2001/04/13)
    GOOD!1
  • (2001/01/16)
    GOOD!0
  • 小説にもなって人気を博したゲーム、「弟切草」の原作者である長坂秀佳さんが、活動初期の頃に発表された幻の絵本です。文章のみならず挿絵まで手がけられているそうで、ぜひ復刊して欲しいです。 (2000/11/07)
    GOOD!0
  • 「弟切草」や「特捜最前線」などの脚本で知られる長坂秀佳氏の作品で
    イラストもご本人が描かれているという貴重な児童書です。
    初めて読んだのは遙か以前のことですが、当時小学生だったわたしにはあまりにも衝撃的な内容でした。
    不思議な世界観と、淋しさと、力強さとが入り混じった今でも忘れられない1冊です。
    今の子供たちにも充分に受け入れられる内容だと思うし、大人の視点で読み返すと
    きっとまたあの頃と違った感動が得られると思います。 (2000/11/06)
    GOOD!1

V-POINT 貯まる!使える!