復刊投票コメント一覧
投票コメント
全58件
-
書評を見て、よんでみたくなりました。 (2011/09/21)GOOD!0
-
とある書評のお勧めだった。 (2010/11/10)GOOD!0
-
著者の他の本が面白いので。 (2008/03/23)GOOD!0
-
良書だから。 (2008/01/18)GOOD!0
-
。 (2006/07/21)GOOD!0
-
松原先生の熱烈なファンだからです。先生の著書の多くが絶版となつてゐるのは、現代日本の知的貧困を雄弁に物語る事実だと言へます。是非復刊させて、一人でも多くの心ある人々に読んで頂きたいと切望してをります。 (2006/02/02)GOOD!1
-
読みたい。 (2005/12/04)GOOD!0
-
すき (2005/11/17)GOOD!0
-
。 (2005/11/14)GOOD!0
-
ずばり、一読してみたい為 (2005/08/07)GOOD!0
-
この著者が好きなのですが、下記の書評を読みますますほしなりました。本を読むということ、特に文学書を読むということの、極意が分かる本。著者は、実用書ではない文学書の熟読玩味を通じて、政治経済から人生論までを展開している。読書の仕方の格好の入門書であると同時に、物事を考えることの厳しさをも伝える好著である。品切れなのが残念。(アマゾンより) (2005/05/03)GOOD!1
-
名著の誉れ高いと聞きます。松原ファンは、皆復刊を待望していると思います。ぜひ! (2005/03/02)GOOD!0
-
某評論家とは,あの谷沢永一ですか?(^.^)GOOD!0
文庫化希望。 (2005/02/27) -
私は、この歳になつても文學書の讀み方が下手です。松原先生のこの本を讀み、上達したいと思つてをります。 (2005/01/16)GOOD!0
-
松原先生の本だから、是非手に入れて読みたいので。 (2004/10/21)GOOD!0
-
図書館で読んで感動しました。生涯のベスト本です。是非復刊してください。 (2004/07/29)GOOD!0
-
そうそうそうなんだよ! (2004/06/27)GOOD!0
-
面白そうだな。是非読んでみたい。 (2004/06/04)GOOD!0
-
この本を読んで面白くないと思ふ人間は学者といふひねくれた存在だけでせう。 (2004/05/04)GOOD!0
-
著者の本に今はまっており、ぜひ読んでみたくなった。 (2004/05/02)GOOD!0
の。