復刊投票コメント一覧
The Circle of Innocence / Motoharu Sano 佐野元春をめぐるいくつかの輪のなかで
投票コメント
全110件
-
このぴあのシリーズはミュージシャンの背景を知る上でいい資料だった。新装版とか増補版でまた読んでみたい。 (2009/05/22)GOOD!0
-
中学生の時に出合い、その後色んな音楽に寄り道して、また戻ってきました。GOOD!1
昔の曲が全く色褪せていないどころか、大人になった今聴くとなんだか新鮮な感じさえする。そして新作「COYOTE」も素敵なんです。ほんとに。ぜひ読みたい。 (2007/07/13) -
必要だから。 (2005/10/27)GOOD!0
-
以前読んだ経験があるが、今一度じっくり読みたい。 (2005/07/20)GOOD!0
-
私事で恐縮ですが幾度か引越しをする度に書棚にあった書籍が段ボール箱の中に詰められまた開封されて元の書棚に入る、ということを繰り返しています。3年越しで現在交渉中とのことですが、今、書棚を捜したら見つかりません。遭難届を出すべきか復刊リクエストに投票をするか随分悩みましたが、116人目の声として現実にこういう者がいるということと、本人が読みたがっている、ということをお伝えします。GOOD!1
素晴らしい書籍は常に求めている読者のためにも是非復刊して下さい。 (2003/09/20) -
佐野元春の大ファンだから (2003/08/08)GOOD!0
-
是非、読みたい (2003/07/12)GOOD!0
-
これは、佐野元春というフィルターを通した、世代を超えて伝えられるべきGOOD!1
大切な事柄が、めいっぱい つまっています。
さながら、元春radio show(今はradio fishですが)を聞く時の副読本としても
重要な1册。 (2003/01/02) -
是非読んでみたい。 (2002/03/28)GOOD!0
-
私はファンになった初期に購入して、読んでいます。佐野元春をGOOD!0
良く知っているファンにも、あまり知らないファンにも、皆に、
ぜひ読んで欲しい本という意味で復刊を希望致します。 (2001/12/17) -
とにかく佐野元春が好きだから。 (2001/12/16)GOOD!0
-
(2001/12/13)GOOD!0
-
(2001/10/04)GOOD!0
-
買い逃してしまってずっと後悔してました。GOOD!0
ほとんど諦めかけていましたが、こんなに嬉しい方法があったな
んて、、知らなかったんです!
ぜひ復刊されますように祈ってます。 (2001/08/04) -
読んだことないからGOOD!0
買いたい。 (2001/07/07) -
たぶん これっきり の「解体新書」のような気がするので。GOOD!0
とにかく知りたい、これにつきます。 (2001/07/05) -
(2001/03/07)GOOD!0
-
デビュー20周年を迎えても、なお進化し続ける佐野元春の存在は、日本のロックシーンでも貴重な存在だと思います。その佐野元春を立体的に取り上げた本書の復刊を強く望みます! (2000/11/05)GOOD!0
-
(2000/10/28)GOOD!0
-
佐野さんの言葉をもっと知りたいです。GOOD!0
佐野さんの言葉を知るたびに私の心は明るく、優しく、なっていくような気がします。
是非、読みたいのでよろしくお願いします!!! (2000/10/27)
らいかろりん・s