復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧(人気順)

とんぼとりの日々

投票コメント

全98件

  • 知人から、「はせがわくんきらいや」のポストカードを頂き初めて読みました。声に出してなんども読んでいるうちに長谷川 集平さんと知り合いたい思いがつのりまして作品をぜ~んぶ読みたいと欲張りになったのです。今、どこで活動なさっているんですか? (2004/03/19)
    GOOD!1
  • ほのぼのと、そして淡々とお話は進み、集平さんのユーモラスで
    ダイナミックな絵にどんどん引き込まれて行くうちに...
    手にとってページをめくることで初めてお話が完成するのです。
    「絵本」の形で手にする事が出来ないのは勿体ないです!! (2004/03/12)
    GOOD!1
  • これも昔「立ち読み」しました。インパクトがあったのに買えませんでした。(お金がなかったんです)集平さんのことは、ずっと心のすみに引っかかりながら、おばさんになりました。今なら買えます。ぜひ、復刊してください。 (2003/11/24)
    GOOD!1
  • 20年くらい前に購入したのですが、友人に貸したままもどってきません。私もその間引越しを繰り返し、その友人ともそれっきりになってしまいました。そういうわけで、ぜひ、もう1度手にとってページをひらきたい!いまの私には「とんぼとりの日々」どんなふうに映るのかなあ。 (2003/11/22)
    GOOD!1
  • この本を絶版にしていてはいけません!貴重な絵本です。私だけでなく、多くの人々にとって大事な本のはずです。そして、復刊すればもっと多くの人にとって大事な本になるはずです。是非復刊してください。よろしくお願いします。 (2003/11/17)
    GOOD!1
  • 子どもたちを描いているのですが、自分の内面を表現しているように思えます。日々揺れ動くなかに、しっかりと動かない、でも柔軟なものを求めている気持ちに寄り添ってくれるような気がする本です。沢山の子どもたちに読んだとき、子どもたちがしーんとして聴いてくれたのが、印象的です。 (2003/11/17)
    GOOD!1
  • 書店で思わずそれを手にしたのは1979年の年の瀬、初版から一年
    以上経過してもなお平積みであった。東北出身で落ちこぼれのデ
    ザイン学生だった私は衝撃を受けた。関西都市部の子らと筑豊の
    子の交流は、一見○○Kの少年ドラマシリーズに登場しそうだ
    が、絶対に映像化出来ないであろう絵本だった。やはり長谷川さ
    んの作品は見えないものが見えてくるから不思議だ。勇気がいっ
    たであろう九州から関西への転居、登場人物たちの両親像、生活
    感までもが浮かんでくる。真夏の暑い日でなくても、21世紀の子
    供たちに読んでほしい一冊です。復刊を望みます。 (2003/10/17)
    GOOD!1
  • 学生時代に渋谷の紀伊國屋書店に立ち寄り、好きな絵本コーナーを見ていると「とんぼとりの日々」が目に入りました。「はせがわくんきらいや」が気に入っていたので、この絵本もすぐ手に取りました…最後のページまで一気に読み、とんぼが「……しんだ」というくだりまで来て大きなショックを受けたことを今でもよく覚えています。さらに、その本をよく見ると、表紙の裏に集平さんのサインが入っていたのです!さんざん迷ったあげく買わずに帰りましたが、後日後悔してまた書店に寄ると、その本がありました。もう迷うことはありませんでした。その絵本を実家に置いてきたため処分されてしまい、どこかで入手できないかと思ってきました。この長年の思いが叶うことを、他の多くのファンとともに篤く希望します。 (2003/09/29)
    GOOD!1
  • 「とんぼとりの日々」のリメイク版「とんぼとり」は
    持っていますが、「とんぼとりの日々」は
    読んだことがありません。
    「とんぼとり」を初めて見たとき、
    その斬新なタッチの絵と何とも言えないイエローの色使い
    にしびれまくりました。やっぱり長谷川集平ってスゴイ!
    彼の作品は絶対この世の中に無くしてはいけない
    ものばかりです。「とんぼとりの日々」が復刊された暁には、
    多くの子供達に読んでもらいたい、今の時代に必要な1冊です。 (2003/09/17)
    GOOD!1
  • とんぼとりの日々を図書館で読んだときに、衝撃を受けたのを憶
    えている。なまなましくて、絶対に誰もが実感したことがある、
    あの感じを思い出させてくれた。でも、私が読んだときには、も
    う絶版だった。自分の手許にないことを、そして、もしかしたら
    手に入らないかもしれないことをとても残念に思った。
    是非これを機に復刊されることを願う。 (2003/09/15)
    GOOD!1
  • 今なお熱く語られる長谷川集平さんの数々の名作をぜひ復刊し,どこのどんな人でも手に入れることができるようにしていただきたいです。「当たればOK」って出版社は思うだろうし,そうでないとやっていけないんだろうけど,それにしてもの昨今の出版物のあり様に,ちょっと寂しさを感じます。読みたい,手に取りたい…どうか,お願いします。
    ちょっぴりヒリヒリ感のある,生きる支えにすらなりうる芸術作品です。 (2003/09/15)
    GOOD!1
  • まわりからいいなあ、これいいなあと言われて人に回し貸ししていたら
    いつの間にか一冊しかない私の「とんぼとりの日々」はボロボロです。復刊を待ちわびている多くの人の為にも、これからファンになる人の為にも是非、復刊をお願いします (2003/09/02)
    GOOD!1
  • 保育士を目指していた短大時代に授業で紹介されたこの絵本。
    保育士を10年以上やっている今でも大切に持っていますが、子供を産んだ友達など、長谷川さんの絵本をプレゼントしたいのになくて哀しい思いをしております。是非復刊を希望致します。 (2003/08/27)
    GOOD!1
  • はせがわくんきらいや。。。が復刊する運びに至り、感無量のきょうこのごろです。請謁ながら1票を投じた者です。
    ひとつひとつの積み重ねが形になった本を手に取ったとき、なんともいえない感動を覚えたものです。
    積み重ねの力を目の当たりにして、引き続き力をかさずにはいられません。この本が復刊を望む人たちの手に取れる日が早々に来る事を願いつつの1票です。もちろん私も手にとります。 (2003/08/27)
    GOOD!1
  • 描いた本人です。これを出していたすばる書房は、絵本とは別の
    出版でコケて倒産、「月刊絵本」というオピニオンリーダー的な
    評論誌をベースにニューウェーブを起こしつつあった大切な絵本
    たちが路頭に迷うことになってしまいました。残念です。ジョ
    ン・レノンが「平和にチャンスを」と歌ったのならぼくは「絵本
    にチャンスを」と訴えたい。 (2003/08/24)
    GOOD!1
  • 図書館で読みました。あんなふうにしてとんぼをとったことはありません。子供の頃、網を持って追いかけた日々を思い出しました。 (2014/02/06)
    GOOD!0
  • 読んだ時のしみじみとした感動と、朴訥な中の優しい感覚 みんなに知ってほしい一冊です (2014/02/05)
    GOOD!0
  • 若い時に拝見し、またこの年齢になってから、もう一度読みたくなったので。 (2014/02/05)
    GOOD!0
  • なぜか最後のページで土にかえったような感覚に陥る不思議な絵本です。 (2013/06/04)
    GOOD!0
  • 長谷川さんの絵本のなかでも特に読んでみたい1冊です。 (2004/07/18)
    GOOD!0

V-POINT 貯まる!使える!