復刊投票コメント一覧
投票コメント
全47件
-
いしかわ氏のマンガは「ちゃんどらの逆襲」と「父のたましい」とGOOD!0
「寒い朝」しか持っていない。是非ほかの作品も読んでみたい。あるファンの方からこの「うえぽん」を薦められたので復刊を希望した次第。 (2003/08/22) -
ふと、うえぽんを思い出したから。 (2003/04/29)GOOD!0
-
3巻が入手できませんでした。続編もあわせて、是非復刊してください。 (2003/03/08)GOOD!0
-
ずっと探しているんです~。興味を持ち出した頃には既に絶版でしたので。GOOD!0
なかなか評価の高い作品であったそうなので、ぜひ復刊をお願いします。 (2003/02/27) -
氷のジョン=ブルのうえぽんへのほんのり愛?が好きでした。GOOD!1
80年代のサブカルチャーが結構見直されていると思うので、
今と違った時代背景もさほど気にならないと思います。
サブキャラのネーミングの仕方や、皆の日本文化の錯誤ぶりなども
この作品に意外な深みを与えていて、勉強になる一冊です。(こりゃ
言い過ぎ?) (2003/01/03) -
お気にいりなのです。古書でもあまり見かけませんし。是非保存版を手元におきたいので、宜しくお願いします。 (2002/10/08)GOOD!0
-
出版者が少女まんがの白泉社だったせいか,知らなかったひとが多かったと思いますが,あの微妙な人間関係は今のほうが受けるのではないでしょうか。文庫でいいので復刊希望。ともかく新刊のときから見つからなくて悔しかったです。 (2002/10/07)GOOD!1
-
内容は覚えていませんが、これも一旦買ったのに手放した、今となっては残念な作品です。復刊したら絶対に購入しますし、友人にも勧めますよ。 (2002/09/22)GOOD!0
-
同時代の「花ゆめ」コミックスの紹介コーナーを見るたびに買っておけば・・・と思う。 (2002/09/21)GOOD!0
-
当時から気になっていたものの,なかなか買う機会がなく,そのうち書店で見かけなくなり・・・GOOD!0
復刊希望します (2002/09/04) -
懐かしい、読んでみたい。 (2002/06/25)GOOD!0
-
うえぽん好きでした。古本屋でもなかなか見つからないので、ぜひ復刊をお願いします。 (2002/05/11)GOOD!0
-
1980年代前半に流行った、いわゆる「ニュー・ウェーブ」マンガの傑作だと思っております。GOOD!1
「ポスト・モダン」も「ニュー・アカデミズム」も消えてしまったけど、この作品の価値は無くならないと思います。「軽い」ように見えて、実は手堅い、良質な作品だったのではないでしょうか。 (2002/04/22) -
自分の本棚にあったのに、いつのまにかだれかに持ち去られてしまいました。大事な本だったのでぜひ復刊してください! (2002/02/28)GOOD!0
-
古本屋さんを捜してもなかなか見つかりません (2002/02/11)GOOD!0
-
(2002/01/28)GOOD!0
-
中古本屋に売った後で、やっぱり読みたくなったのです。GOOD!0
続編もあるなんて、ぜひ読みたいぞー。
文庫なら、なおよし。 (2002/01/27) -
ギャグマンガの巨匠いしかわじゅんの最高傑作。GOOD!0
できれば続編(?)の「うえぽんR」とセットで単行本化してもらいたい。
そしてなんとしてもマンガ夜話で取り上げてもらいましょう。 (2002/01/20) -
この上品でシニカルな大人の笑いは他に例を見ない。 (2002/01/12)GOOD!0
-
(2001/12/20)GOOD!0
kimi69