復刊投票コメント一覧
投票コメント
全24件
-
物理的なコピーが見つからないので、もう一度読みたいと思っています。 (2024/09/26)GOOD!0
-
当時読んでいましたが、ぜひまた読みたいです。 (2022/03/04)GOOD!0
-
ゴレンジャーは先頃復刊された石ノ森先生のいわゆる原作より、やまと先生のコミカライズ版の方に思い入れがあります。テレビランド版や小学四年生版はもとより、小学三年生版も改めて読みたい回があるのでぜひ! (2019/10/22)GOOD!0
-
モモレンジャーが色っぽかったと記憶してます。 (2018/01/04)GOOD!0
-
子供の頃読んでいた記憶があり、読み返してみたいです。 (2017/12/04)GOOD!0
-
ゴレンジャーは産まれる前の戦隊だから、ファミリー劇場で放送していた物しか観ていない。GOOD!0
こんなのあるのは知りませんでした。復刊希望します。 (2017/10/02) -
これです。復刊されたゴレンジャー(ごっこ)の何処にも載っていませんでした。読んだ覚えはあったんだけど・・ (2016/12/31)GOOD!0
-
放映40周年!スーパー戦隊シリーズ第1作である『秘密戦隊ゴレンジャー』。当時、様々な作家さんがコミカライズを担当したなかで、徳間書店の「テレビランド」に連載されていたやまと虹一氏の『ゴレンジャー』は端正なキャラクターとテレビ作品を大胆にアレンジしたストーリー展開がとても印象的で、同作のコミカライズの中でも完成度は一番であると思われます。GOOD!1
しかし、放映当時は徳間書店「テレビランドコミックス」で初期連載分が1冊だけ単行本化されただけで、その後の連載分をまとめたものは販売されることはありませんでした。
さらにやまと氏の『ゴレンジャー』は小学館の「小学三年生」「小学四年生でも連載されていましたが、そちらも単行本化はなく、氏の『ゴレンジャー』漫画の全貌は未だ詳細が掴めていません。
そこで復刊ドットコムのお力で、ぜひやまと氏の『ゴレンジャー』を完全復刻していただけないでしょうか。このまま埋もれたままにしておくのが惜しいコミカライズ作品です! (2016/06/05) -
全部収録した形で出版して欲しいです (2014/12/15)GOOD!0
-
子供のころ連載雑誌で読んだきりなので、ぜひ全話読んでみたいです。 (2014/12/15)GOOD!0
-
スーパー戦隊シリーズ大好きなので、GOOD!0
読んでみたいです。
是非、復刊してください。 (2014/11/14) -
当時大人っぽいキャラを描くやまと虹一衝撃の回、メンバーは海水浴に来ており、まずキレンジャー(二代目)が突然の海パン喪失からフルチン状態へ。謎のアクシデントにビキニのモモは水中で戦慄します。他メンバーから避難を促され砂浜へ引き返しますが時既に遅し、海中の低頭身・潜水艦頭の黒十字仮面の魔の手は、彼女の下ビキニをスルスルと脱がし終えていたのでした。GOOD!1
それに気付かず浜辺へ上がるモモ本人より先に他メンバーはビックリ! 同時に驚くモモは後姿で描かれているので、丸出しのモモの桃が可愛そう……可愛い。局部を押さえ大慌てで水中へ逃げ返るモモに、砂浜のキレンジャー(二代目)の「俺みたくこれ着けなよ」とのたまう彼の股間には大きな葉っぱ! 両手を上げて激怒するモモは、更にビキニブラも剥がされていたのでした。
下半身は隠れたので胸も両腕で隠しますが、やがて脚も折り畳み体育座り状態となり、頭だけ海上に出した胎児形のまま泣いて浮かぶ全裸のモモ。これが学年誌に載るとは何と感慨深い時代でしょう。
この76年「小学3年生」だけ思い出しても膨らむ期待、やまと虹一版の復刊を願います。 (2014/09/18) -
読んでみたいです! (2013/10/05)GOOD!0
-
石ノ森章太郎先生関連のSFコミックをコレクションしているので (2012/07/15)GOOD!0
-
『ゴレンジャー』のコミカライズ作品はたくさんありますが、やまと虹一版の画が一番ゴレンジャーがカッコ良かったと記憶しています。たしか、最初の掲載は1975年の「テレビランド」6月号付近の増刊号だったと記憶しています。テレランコミックに収録された作品が唯一の単行本化ですし、全貌が不明な「小学四年生」版も気になっています。ぜひ徳間・小学館すべての連載分の復刻をお願いします。 (2012/07/08)GOOD!2
-
やまと虹一氏の描くモモちゃんが、一番可愛かったです。おしゃれを楽しんだり女の子らしくて。ぜひもう一度読みたいです。復刊お願いします。 (2010/07/19)GOOD!0
-
テレビランドコミックスの同シリーズでも、石川森彦版とはまた違ったゴレンンジャーが見られる作品で、好みはそれぞれでしょうが、是非3冊(①と③が石川氏、②がやまと氏)同時復刊で、読み比べてほしいと思いますね、ファンとしては。 (2010/01/21)GOOD!1
-
当時小三で、夏以降振り切れたようにお色気ギャグに転向されたのに面食らいました(「サンデー」ならともかく学習誌でコレはいいのか?と・・・)。同時期の「テレラン」では依然シリアス展開だったので、そのコントラストも一際でした。原作同様、両編を一読することでその魅力も引き立つと思います。ぜひ完全掲載をお願いしたいですね。 (2009/06/13)GOOD!1
-
モモが可愛かったようなGOOD!0
もう一度読みたいです。 (2009/02/13) -
石の森先生以外のコミカライズ版を読んでみたい (2008/11/16)GOOD!0
Baka101