復刊投票コメント一覧
投票コメント
全24件
-
昔読んで感動した記憶があります。 (2025/04/19)GOOD!1
-
幼い頃に読んで大好きだった本の一つです。 (2024/12/09)GOOD!1
-
小学生の時に図書館で借りて読みました。とても感動したのを今でも覚えています。特にラストが衝撃的でした。是非もう一回読みたいです。 (2023/01/28)GOOD!1
-
子供の頃感動して何度も読んだ作品です。また是非とも読みたいです。 (2022/12/08)GOOD!0
-
小学生の頃学校の図書館で借りGOOD!2
日曜の布団の中で読むのが大好きでした。
大変面白く、別世界に自分自身が入り込んだ様な気持ちで読んだ記憶があります
是非もう一度手にして読みたいと思っています (2017/11/01) -
読みたいです (2016/07/08)GOOD!0
-
子供の頃、移動図書館で たまたま借りた本だった。誰に聞いても知らないと言われ、本当にあって読んだ本なのか気になって仕方ない思い出の作品です。 (2016/07/08)GOOD!1
-
とても心に残った本でした。GOOD!0
もう一度読みたいです。
どうか、復刊してほしいです! (2016/03/02) -
始めの旅の時はワクワクしながら読んだのに 最後涙が止まらなくなりました ぜひもう一度読みたいです (2015/07/28)GOOD!0
-
子供の頃、図書館で借りて、とても感動したのを覚えています。挿絵もきれいでしたし、是非、当時のまま復刊して頂きたいです。 (2015/07/04)GOOD!0
-
知人が、小学生の頃に読んでとても感動したと言っていたので、私も是非読んでみたい!と思ってます。(もう大人?ですが^^)これまでで、これほどの感動を味わった本は、未だ無いと言っていたもので、そういう本を子供達にも読ませてあげたいな~と! (2014/04/29)GOOD!1
-
ずうっと探してた、やっと見つけた。GOOD!1
どうしても また読みたい。
ぜひ、子供にも読ませたい。 (2013/12/18) -
小学生のころ泣きながら読みました。GOOD!1
自分の子供にも読ませたいので。 (2013/09/07) -
子どものときに読んでとても強く感動した記憶があるからです。人のために行動することの大切さややさしさについて大人の今になっても考えさせられるところのある児童文学の傑作だと思います。自分にとってとても大切な本なので捨てられずに今も所有しています。広く現代の子供たちに読んでほしいと考え、復刊に賛成します。 (2012/02/10)GOOD!2
-
昔、読んだという人にあらすじ、感想を聞いて興味を持った。 (2011/08/28)GOOD!0
-
小学生の時に読んで感動した本。GOOD!0
子供にも読ませてあげたい。 (2011/08/18) -
挿絵がたしかいわさきちひろさんだったような…。GOOD!0
やはり小学校時代、市立図書館に通っていた頃に見つけて何度も借り直した覚えがあります。
ぜひもう一度読み返したいですね。 (2010/10/03) -
40年前に、薄暗い小学校の図書館の片隅で読みふけったことを思い出し、もう気になって気になってしかたがありません。もう一度読みたい! (2010/03/15)GOOD!1
-
私も子供の頃、学校の図書館で何回も借りて読みました。GOOD!0
内容は覚えていないのですが、悲しいイメージがあって
でも、また読みたくなる不思議な内容だった記憶があります。 (2010/02/05) -
まだ公共図書館もなく、本といえば、教室の片隅の学級文庫とたまにしか入れない図書室しかなかった時代。学級文庫にあった本で、その後どこを探しても見つかりませんでした。GOOD!2
とっても切なくて、でも強烈な印象が残っていて、是非もう一度読みたい本です。 (2007/06/18)
akiraaah