復刊投票コメント一覧
投票コメント
全212件
- 
                        堀井さんの哲学と時間の流れを感じさせるこの本の復刻を希望します。 (2023/06/14)GOOD!0
- 
                        
                        堀井和子さんが大切にした朝の時間をもう一度感じてみたいです。 (2020/05/08)GOOD!0
- 
                        
                        堀井さんの本は大好きでたくさん持っていますが、白馬出版発行のものは手に入れることが出来ませんでした。GOOD!0
 ぜひ読んでみたいです。 (2015/10/23)
- 
                        
                        朝食が健康にとって重要という話を耳にします。これから朝食を作る機会も増えてくると思うので、是非参考にしたいですね。 (2015/03/04)GOOD!0
- 
                        
                        朝食がゆっくり作れるようになったので、読みたいです。 (2013/11/12)GOOD!0
- 
                        
                        おそらく所有していましたが、貸したまま帰ってきません。GOOD!0
 朝ごはんを大事にする堀井さんのすがすがしい写真が大好きです。ぜひ、復刊を望みます。 (2011/11/17)
- 
                        
                        以前古書店でこの本を見かけ、興味を持ちましたがGOOD!0
 次に訪れたときには売れてしまったようで、なくなってしまいました。
 需要の高い本だと思います。ぜひ復刊をお願いします。 (2011/01/06)
- 
                        
                        昭和の時代への郷愁か、幼い頃食べた料理をもう一度食べてみたいと、しきりに思うようになったので、、、 (2010/11/05)GOOD!0
- 
                        
                        私も朝食が一番おいしい、というか三食とも朝食メニューだといいと思って居るひとなので、堀井さんに共感することが多いです。 (2010/11/04)GOOD!0
- 
                        
                        たいへん興味があります。GOOD!0
 是非とも読んでみたいです。 (2010/11/04)
- 
                        
                        堀井さんのお料理好きです。とくに朝ごはんへの思い入れがGOOD!0
 強くて共感します。朝ごはんの本も複数ありましたけど
 こういうタイトルの本もあったんですね (2009/01/09)
- 
                        
                        昔使っていたのですが、紛失してしまいました。是非手元に置いておきたい本です。 (2008/02/16)GOOD!0
- 
                        
                        堀井さんの本が好きなので。 (2007/11/28)GOOD!0
- 
                        
                        復刊したらぜひ欲しい♪ (2007/08/09)GOOD!0
- 
                        
                        堀井和子さんが大好きなんです。気ままな朝食の本を持っていないのが残念!パンの本は持っていて、その頃は¥1870がとても高価だった気がします。 (2006/12/04)GOOD!0
- 
                        
                        購入したいです (2006/10/04)GOOD!0
- 
                        
                        大好きな堀井さんの本です。またぜひ読みたいと思います。 (2006/09/12)GOOD!0
- 
                        
                        復刊したら欲しいです (2006/08/17)GOOD!0
- 
                        
                        ネットでこの本の写真を見て、手にとって見たくなった。 (2006/07/04)GOOD!0
- 
                        
                        最近、図書館で見ました。GOOD!0
 ぜひに手元に欲しいなぁと思いました。 (2006/06/10)


 
                 
                






sano_y