復刊投票コメント一覧
投票コメント
全8件
- 
                        オイリュトミーをやっている者です。本は持っていますが、知り合いが入手不可能と言っていたので、投票します。GOOD!1
 わかりやすい本ではありませんが、オイリュトミーはこれからの時代に必要とされる芸術だと思います。ぜひ復刊をお願いいたします。 (2011/12/18)
- 
                        
                        オイリュトミーとは、運動芸術と訳されるようですが、私も余り知りません。ただ、シュタイナーが芸術として体現するものは、ヒエラルキア存在などの表象なのでは・・・という期待があります。私は趣味で絵画を描くので、関心があります! (2005/12/02)GOOD!1
- 
                        
                        シュタイナーの思想にとても興味があり、特に芸術観を知りたく思う。 (2005/10/17)GOOD!0
- 
                        
                        現在、オイリュトミーという芸術を学んでいるところですが、その創始者であるシュタイナーの考えをきちんと理解したいと熱望しております。ぜひ、復刊お願いします。いろいろ探しましたが、どうしても手に入れることができず、とても残念です。今、オイリュトミーを学んでいる人も少しずつ増えているので、必ず、私のような希望者が増えると思います。 (2005/06/05)GOOD!1
- 
                        
                        オイリュトミーについて興味があるので是非読みたいです。 (2003/10/29)GOOD!0
- 
                        
                        どうしても見つかりません。ずっと探しています。是非! (2003/01/18)GOOD!0
- 
                        
                        オイリュトミーに関心があるため、読んでみたいです。 (2002/11/19)GOOD!0
- 
                        
                        サーチエンジンなどで内容を調べましたが、見つかりませんGOOD!1
 でした。シュタイナーの著作というだけの理由で、私にとっては
 復刊を希望する十分な理由になります。私はまだシュタイナーを
 読んで日が浅いですが、ある著者の考えを知り尽くすには可能な
 限り、全ての著作にあたる必要があると思います。私はオイリュ
 トミーについてはほとんどわかりません。何を意味するのかも
 しりません。おそらく、何であるのかを知る本だろうと思いま
 す。復刊を強く希望します。 (2002/09/07)


 
                 
                




swimmmy