復刊投票コメント一覧
投票コメント
全24件
-
音楽劇の舞台を見た中学生の娘が、「是非読みたい」と探しています。GOOD!1
目まぐるしく移りゆく現代、そしてこれからの世代にこそ必要な問題提起がちりばめられているように思います。
復刊を心待ちにしています。 (2024/08/16) -
小学校の教科書や試験に採用されているとは驚きです。GOOD!1
別役実の物語は、ひとりでひっそり読むものだとずっと思っていました。
あるいは幼子に読み聞かせるのは問題なくふさわしいお話です。
けれど、小学生に模範的な感想を求めるには、別役実の哲学はあまりにも深いのです。
子供の読者なら、この物語は「ただ読むだけ」にしておいて、読んで心に浮かんだ「いろんなたくさんのこと」を模範的な感想文にしないままでひっそりしまっておいて、大きくなってから不意に思い出したりするのがいいって気がします。
そのために、この本は復刊してほしい。子供たちが教科書や試験ではなく、ひとりでひっそり、別役実の世界と出会うために。 (2010/11/04) -
小学校の頃国語問題集で一部分を読みました。GOOD!0
その後、本を探したのですが、すでに絶版されていました。
本当にいいお話なので最後までちゃんと読みたいです。
是非復刊お願いします。 (2009/07/28) -
中学の教科書に、「愛のサーカス」が載っていて、子供心にすごいお話だなと感じました。この作品も、他の教科書に載っていたようで、ぜひ読んでみたいと思いました。すごく興味のある作家さんなので復刊されてほしいです。 (2007/07/18)GOOD!1
-
もし、本当に青少年の活字離れが進んでいるとしたら、教科書や参考書等で親しんだ作品を、本でもう一度味わえる楽しみがほとんどないからということもあると思います(もちろん、もう一度味わえる作品もありますが。私の使っていた教科書では、あまりありませんでした)。小学校の教科書の作品を集めた本はあるのですから、中学や高校の文章を集めた本があっていいと思います。(読みづらくて、すみません。) (2006/07/25)GOOD!1
-
別役氏の作品をすべて読んでみたいです。GOOD!0
戯曲の中の世界にはない、優しさがお話の世界では語られています。是非お願いします。 (2006/04/22) -
rg (2005/11/26)GOOD!0
-
小さいころ母によく読んでもらったので、また自分の子供にも見せたいので、絶対に復刻してほしいと思います (2005/09/04)GOOD!0
-
是非読みたい (2005/07/21)GOOD!0
-
小学校のとき教科書で読んでとても心に残っている。もう一度読んでみたいので。 (2004/11/18)GOOD!0
-
(2004/10/24)GOOD!0
-
別役さんの童話は全部読みたい。 (2004/07/11)GOOD!0
-
昔、国語の教科書でこの作品を読みました。もう一度読んでみたいです。 (2004/06/17)GOOD!0
-
これは懐かしいですね。昔教科書で読んだ覚えがあります。(今はもう載ってないのかな?)GOOD!0
改めて読んでみたいので1票。 (2004/05/25) -
読んでみたいです (2003/11/26)GOOD!0
-
中学生のときに国語のテストでちょっと読んだだけなので、是非全部読んでみたいです。 (2003/10/11)GOOD!0
-
ずっと古本屋で探しています。復刊お願いします。 (2003/08/07)GOOD!0
-
トップに立つ者の厳しさ、それを受け止めてひたむきにブランコに取り組むキキ。また冷たいようで温かい(と思う)ロロがいいんです。 (2003/07/11)GOOD!0
-
「銀河鉄道の夜」についての本で、別役実さんのことを知り、これから少し読んでみようと思います。この本は内容が面白そう。 (2003/06/08)GOOD!0
-
中学の時国語の問題集で出会い、とても感動し、購入しようと思ったため。 (2003/04/16)GOOD!0
OYUKI