復刊投票コメント一覧
投票コメント
全144件
-
ジョージ秋山さんの訃報に接し、子供の頃に他の漫画とは異なるテイストを感じながら『デロリンマン』等を読んでいたことを思い出しています。ただ、当時子供だった私には『アシュラ』はあまりにキツく、最初の方で読まなくなり、以来そのままでした。今、無性にこの作品を読みたいのですが、既に絶版状態でなかなか手に入らないようです。秋山さんのご逝去を受けて、彼の作品のいくつかが復刻されるのでは、と期待しており、ぜひ『アシュラ』も完結編とともに復刻していただければ、と願っております。 (2020/06/05)GOOD!1
-
改めてみたい (2017/03/31)GOOD!0
-
最近見かけないから (2014/05/08)GOOD!0
-
是非お願いします。 (2012/07/05)GOOD!0
-
タブーの連発作品であったが少年誌はよく連載してたなぁと思いますね。その中でも当時の少年マガジンの作者連の作品は強烈でしたよね。内容が追い詰められた人間の本性とでもいいますかジョージ秋山さんの作品はギャグと人間ドラマどちらも凄いインパクトを残します。親には少年マガジン読むなと言われましたからね。特にアシュラの他にも薄幸な主人公の心理状態の顔の描き方はこちらに伝わってくる。目の表情がまたこれが独特の世界なんです。高校受験を控えていた当時、上下巻を図書館で読んだ時の印象が忘れられません (2006/03/14)GOOD!1
-
ほしい・・・ (2006/02/17)GOOD!0
-
銭ゲバの作者の本は非常に興味がある。GOOD!0
ネットで見たところ、タブーの連発らしい。
あたり障りのない漫画ではなく、社会に何かを訴える奇才ジョージ秋山の本はなんとしても読みたい。 (2006/01/02) -
どんな話か覚えてないですけど、読みたいです。 (2005/12/16)GOOD!0
-
これが未来永劫読まれなくなってしまうなんてもったいない!! (2005/12/05)GOOD!0
-
子供の時に雑誌で読み、デビルマン、うめず、日野作品とともに完全にトラウマになりました。深い内容とはその時は知りませんでした。早く私に買わせて下さい。 (2005/11/07)GOOD!0
-
幼い頃に読んで、強烈な印象があります。 (2005/10/25)GOOD!0
-
ジョージ秋山氏は私の心の神です。是非とも宜しくお願い致します。 (2005/09/28)GOOD!0
-
とにかくみたい (2005/08/08)GOOD!0
-
子供時代、問題作とされていた物を読み直してみたい。 (2005/07/31)GOOD!0
-
噂の名書、ぜひ読みたいです! (2005/07/25)GOOD!0
-
銭ゲバが面白かったので、ぜひこの作品も読みたいです。 (2005/07/06)GOOD!0
-
「いきなり新連載」という本で始めて読みました。GOOD!1
・・凄まじかった・・・
「銭ゲバ」でジョージ秋山氏を知って、本の後ろで他の作品の紹介をやっていたのですが、殆ど絶版なんですね・・(浮浪雲を除く)。「ジャンプ」で最終回をやったらしいので、これを収録した復刊を希望します。 (2005/06/21) -
銭ゲバも復刊した事ですし。 (2005/04/28)GOOD!0
-
当時、見ていて深く印象に残りましたGOOD!0
漫画で初めて仏教を扱ったものです
この傑作は後世に残さなければならないと思います (2005/04/15) -
昔、1巻を読んだきりなので、続きがしりたいです。 (2005/01/20)GOOD!0
カイム