復刊投票コメント一覧
投票コメント
全176件
-
子どもの頃繰り返し読んでいましたが、その後傷んで捨てられてしまい、成人してから単行本を入手したものの第1巻がどうしても手に入りません。GOOD!1
ヒロインゆう子の貧乏でもセンスを生かした「小公女」さながらな暮らしぶりにちょっと憧れていたのを思い出します。 (2012/09/27) -
幼い頃、小学生向けの雑誌に連載しており、GOOD!1
大好きでした。
が、コミックになった後から読み直す機会に恵まれず、
私の中では幻のマンガとしていつまでも気になっていた作品でした。
ぜひお願いします。 (2012/09/11) -
小学1年生の時に、おばあちゃんに初めて買ってもらった漫画の本です。バレエに憧れていた事もあってすごく大好きなお話だったのを覚えてます。何度も読んでいたので内容も随分覚えているのですが、引っ越しの時お母さんに捨てられてしまいました。ずっと探しているのですが見つかりません。どうしても3巻全部揃えて欲しいのです。先日買ってくれたおばあちゃんが亡くなり、どうしても欲しくなって探していたら復刻リクエストをしている人がいることがわかり私も是非復刻させてほしいのでお願いします。 (2012/08/09)GOOD!1
-
持ってました。はるか昔引っ越ししたあたりでなくしたのだと思います。また読みたいです。何回も読んだので良く覚えています。 (2011/10/23)GOOD!0
-
小さい頃2巻まで読みました。空中に止まって見えるジャンプとかがあったような気がします。ストーリーは結構覚えているのですが、最後まで読んでいないので、どうしてももう一回読みたいです! (2011/08/20)GOOD!0
-
小学生の頃、初めて手にした漫画だったと思います。大事に持っていたはずなのですが、いつのまにか無くしてしまいました。タイトルくらいしか覚えていなくて、いままで細々と探してきました。1巻しか読んでいないはずです。ぜひ、全部読んでみたいのです。 (2011/06/03)GOOD!1
-
小学生のとき読んでいました。断片的にしか覚えていないので、読み返してみたいです。 (2009/07/05)GOOD!0
-
小学生の時にリアルで読んでました。ただ、学年が変わってもマンガは進級しなかった気がして、最終回まで読んでません。読みたいです。 (2009/04/05)GOOD!0
-
タイトルを忘れていましたが、昔読んでいました。懐かしいですね~。是非もう1度読みたいです!! (2008/11/17)GOOD!0
-
昔、妹が持っていたのを読んだことがあり、かなりハマリました。残念ながら途中までだったので、続きを読みたいと思っていました。今も読みたいと思うほど、相当インパクトが強い作品です。なかなか見つからないので非常に残念でなりません。復刊を待ち望んでいます。 (2008/10/16)GOOD!1
-
この時代、大好きだったマンガ家で懐かしいです。 (2008/10/10)GOOD!0
-
保育園か小学校低学年のときに初めて買って、GOOD!1
ぼろぼろになるまで読んだ本です! バレリーナに憧れましたw
手放してしまったことを、本当に後悔しています。
ずっと場面等が頭に残っていたのですが、タイトルも思い出せず。
先日、検索してやっとタイトルがわかったのはいいですが。
とてもじゃないけれど、入手できないこともわかり……。
こちらに来ました。思い出の品です。ぜひぜひ復刻して欲しいです! (2008/10/03) -
小学生の頃読みました!GOOD!0
最初は「小公女」のような話の流れが、途中から「スポ根」バレエマンガのように変貌していったのをコドモゴゴロに覚えてます。 (2008/09/07) -
最近急に昔のマンガが読みたくなって そんな時昔「小学○年生」に連載されていた マンガのことを 思い出したので読んでみたくて 子どもにも見せたいので ぜひ復刻してほしいです (2008/04/01)GOOD!0
-
懐かしい!!GOOD!0
きっとあの頃とは違う感動が味わえそうなので、是非じっくり読んでみたいです♪ (2007/11/14) -
小学生の頃、友人から貸してもらって夢中で読みました。その姿を見た友人がそのままプレゼントしてくれたのですが、いつのまにかどこかに…。どうしてももう一度読みたい! (2007/10/04)GOOD!0
-
子供の頃、夢中で読んだものの悲しいかな結末がどうだったのか思い出せません。竜王三姉妹の登場には、ライバルながらかっこいい!と憧れたものです。復刊されたら、ぜひ購入して少女時代(笑)のときめきを思い出したいと願っています。 (2007/10/01)GOOD!1
-
当時はまだバレエなぞ習っている子供はそんなにいなかった。GOOD!1
また、物理的にありえない破天荒な技のオンパレードで、
一体全体何をどうすればあのような技が繰り出せるのか、
ものすごく想像力をかきたてられた。
少女風味とスポ根テイストが上手い具合にミックスされ、
子供心にも燃えまくりでした。 (2007/09/19) -
小学生のころ読んでいてGOOD!0
もう一度読みたいので・・・ (2007/09/18) -
小学生のときに読んでました。途中までは記憶がありますが、結末は覚えてないので、もう一度読みたいです。 (2007/09/17)GOOD!0
松南