シュガーさんのページ 復刊リクエスト投票 太陽の東・月の西 〈北欧伝説〉 【著者】カイ・ニールセン 絵 / 岸田理生 訳 当時、デュラックのフランス風の画風が好きで、買いのばししていたら、いつの間にか市場から消えていました。 大後悔!! 復刊お願いします!!(2008/09/25) ガラスの靴 全3巻 【著者】飛鳥幸子 小学生の頃読みました! 最初は「小公女」のような話の流れが、途中から「スポ根」バレエマンガのように変貌していったのをコドモゴゴロに覚えてます。(2008/09/07) フレデリック・レイトン 【著者】フレデリック・レイトン/[画] 谷田博幸/解説 レイトンの絵は、日本ではなかなか見られません。 画集もないようなので、ぜひ復刊を希望します。(2007/10/23) ロランの歌 【著者】有永弘人 訳 実は持ってますが、品切れ中とは勿体無い。 一票入れさせていただきます。(2007/05/22) ルクレツィア・ボルジア(全2巻) 【著者】中田耕治 1980年、集英社版を帯つきで持ってます(^^) 絶版になっていたとは…。 一時期、ボルジア本が、市中にだいぶ出回りましたが、それがことごとく 絶版になっているのでしょうか? 勿体無いので、復刊希望します。(2007/03/29) もっと見る
復刊リクエスト投票
太陽の東・月の西 〈北欧伝説〉
【著者】カイ・ニールセン 絵 / 岸田理生 訳
大後悔!!
復刊お願いします!!(2008/09/25)
ガラスの靴 全3巻
【著者】飛鳥幸子
最初は「小公女」のような話の流れが、途中から「スポ根」バレエマンガのように変貌していったのをコドモゴゴロに覚えてます。(2008/09/07)
フレデリック・レイトン
【著者】フレデリック・レイトン/[画] 谷田博幸/解説
画集もないようなので、ぜひ復刊を希望します。(2007/10/23)
ロランの歌
【著者】有永弘人 訳
一票入れさせていただきます。(2007/05/22)
ルクレツィア・ボルジア(全2巻)
【著者】中田耕治
絶版になっていたとは…。
一時期、ボルジア本が、市中にだいぶ出回りましたが、それがことごとく
絶版になっているのでしょうか?
勿体無いので、復刊希望します。(2007/03/29)
もっと見る