復刊投票コメント一覧
投票コメント
全25件
-
ドリル付き万能戦艦である轟天号とムウ帝国やその守護龍マンダとの激闘を描いた特撮映画「海底軍艦」の原作を改めて今の時代に読んでみたいと思い復刻希望しました。 (2025/01/22)GOOD!0
-
映画と原作がどれほど違っているのかが知りたいから。 (2021/02/17)GOOD!0
-
日本SF史を語る上で重要な作品らしいので、読んでおきたい (2014/05/27)GOOD!0
-
是非、読んでみたいので。 (2009/11/22)GOOD!0
-
映画は見た。本があるなんて、恥ずかしながら、初めて知りました。 (2009/04/29)GOOD!0
-
少年時代に呼んだ本で探していました (2007/07/17)GOOD!0
-
映画は知ってるけど、本は読んだ事ないから。 (2007/03/08)GOOD!0
-
以前ほるぷ出版より復刻された海底軍艦は千円程度で出回っており、比較的入手がしやすいのですが、海底軍艦及び他のシリーズが収録されている軍艦全集の入手が難しいので、そちらを復刻して欲しいなあと思います。GOOD!1
一番良いのは当時の単行本がそのままで、シリーズが復刊することなんですけれどもね。 (2007/01/29) -
とあるきっかけで一読できたのですが、是非手元に欲しくなってしまったもので。GOOD!1
今回、読んだ資料は返却しなければならなかったので購入しようと思ったところ、なんと値段が8000円・・・
安く復刊していただければ幸いかと。 (2006/10/19) -
映画とはかなり異なった脚色だと聞き、興味を持ったから。 (2006/09/10)GOOD!0
-
幼い頃、「海底軍艦」を父が読み聞かせを始めてくれたのですが、戦時中、空襲で急死してしまったので未完になってしまいました。GOOD!1
それから60年余、ビデオレンタル店で「海底軍艦」のDVDを見つけ、原作をどうしても読みたくなりました。 (2006/02/19) -
日本SFの古典にして、今でも色褪せない名作。このまま刊行されずしてGOOD!0
埋もれてしまうには惜しいと思います。
出来れば、そのシリーズたる「武侠シリーズ」もまとめて復刊されれば
嬉しゅうございます。 (2005/10/17) -
小さい頃に初めて読んで、あまりに面白くて一気に読んでしまいました。つい最近そのことを思い出して、あのときの興奮をもう一度味わいたいと強く思いました。 (2005/09/22)GOOD!0
-
日本冒険小説の原点。過去にもほるぷ出版から復刻されましたが、それすら入手が厳しい状況です。GOOD!0
是非とも、復刊をお願い致します。
現代仮名づかいでなく、初版当時のままで。 (2005/08/22) -
かなり昔、国営放送のFM番組で朗読されていたのを記憶しています。戦前の軍国少年の純粋な夢を築いた美文調でありました。図書館においてありましたが、1900年刊で閲覧のみ可能となっていました。 (2005/07/09)GOOD!0
-
リメイクされて有名なのに原作がみつからないのはおかしい (2005/06/06)GOOD!0
-
すごい作品と言う感想を知人から聞き、ぜひ読んでみたいと思いました。何分古い作品なので入手が難しいため、復刊を希望します。 (2004/11/21)GOOD!0
-
カバー絵は是非、生頼画伯で!! (2004/10/28)GOOD!0
-
日本の誇る名作です。GOOD!0
是非! (2004/09/23) -
国語の授業で「おれはおもしろいよ」と教わったが、実際に本をみかけることは有りませんでした。これは読んでみたいです (2004/02/21)GOOD!0
タカ