復刊投票コメント一覧
投票コメント
全63件
-
4年ほど前からマクロビオティックを知り、いいかげんではありますが実践しています。コメントを読んでいて私もこの本を読んでみたくなりました。 (2004/07/02)GOOD!0
-
社長専門のコンサルタントとして、5000社を指導した一倉定先生の実践とその指導内容に対して信頼しています。GOOD!0
その先生の「健康法」を、知ることができる本ということで復刊を希望します。 (2004/04/03) -
紛失したため (2004/04/01)GOOD!0
-
以前に薬局・薬店の勉強会を開催していましたが、その時に利用させていただいた参考資料の一冊です。治療方法が確立されていない難病が数多く氾濫している今こそ、忘れかけた原点に返る必要があると考えます。掲載されている全てを肯定するわけではありませんが、一般の読者に役に立つ本だとお勧めできます。 (2004/03/08)GOOD!1
-
自然塩の重要性を体験的に説明しているので。マクロビオティックにも通じるものがあると思う。 (2004/01/21)GOOD!0
-
読みたいから (2004/01/09)GOOD!0
-
一倉 定氏は、経営の心得という本で存知上げておりました。たまたま、「塩」についていろいろと調べている時に、一倉氏の「正食と人体」の一部コピーを入手し、とにかく「目からうろこ」です。「塩」や「醤油」や「味噌」の本当の利用方法もさることながら、「食」はもちろん「医学」や「病気」の概念を変えてしまいます。もっと広く、読まれてしかるべき本だと存じますので、投票させていただきます。是非、復刊されますことを希望いたします。きっと、友人知人のみならず配ってまわるくらい購入します。 (2003/12/23)GOOD!1
-
人から借りて読みましたが、他の方にこの方法をすすめるためにも、ぜひ手元においておきたいと思います。 (2003/12/14)GOOD!0
-
人から借りて読みましたが、「素晴らしい」の一言につきます。現代医学の盲点を突く形で健康倍増の秘訣を明らかにしています。ぜひ復刊を希望します。 (2003/10/21)GOOD!0
-
今日はじめてこの本と出合いました。残念ながら購入はできなくてぱらぱらと読む程度ではありましたが、今の日本人が大変危険な食生活をおくっているのだと感じることができました。ぜひ4冊そろえ、家族や友人にもよんでもらいたい!!!本です。 (2003/10/11)GOOD!1
-
船井氏の本でこの本を知り、是非、読みたくなりました。 (2003/08/27)GOOD!0
-
今話題のマクロビオティックの観点からしても、興味ある本の一冊です (2003/08/10)GOOD!0
-
興味深い内容なので。 (2003/07/28)GOOD!0
-
まさに食事とカラダの関係に興味があります。 (2003/07/25)GOOD!0
-
私自身健康に興味があります。血液さらさらになればと思います。 (2003/03/02)GOOD!0
-
一倉さんの現場第一主義が経営のみならず医学の方へも切り込んでいる。そして、その多くが生活の中に生きる実践内容である。GOOD!1
また、著者の思想が"自"から"他"へ流れている事に気付く。まさに今の時代に必要な考え方が示されている書籍である。是非、復刊していただき、今日の医学の誤りに多くの人たちが気付き、正常な健康生活を送り、明るい未来が創造できる心をもつ事が可能となる一つの書籍である。 (2003/02/20) -
石塚左げん,桜沢如一,久司道夫よりも,判りやすい書物と思う. (2003/02/17)GOOD!0
-
やはり絶版となっているのか。。。ぜひとも手元において一生参考にしてゆきたい本。こんな本が絶版となるようでは日本の将来はほんとうに危うい。義務教育の教科書にすべき本である。 (2003/02/04)GOOD!0
-
21世紀はウィルスの時代とも言われています。多くの人が正しい食生活に目覚めることが必用だと思います。この本は、非常に説得力のある内容で、読者を自然治癒力増進へと導いてくれます。 (2003/01/17)GOOD!0
-
読んでみたい。 (2002/11/19)GOOD!0
mimiyちゃん