復刊投票コメント一覧
投票コメント
全246件
-
現実には見ることのできない九龍城の在りし日を偲ぶために。 (2013/11/06)GOOD!0
-
行ってみたいと思っている間に取り壊されてしまったので、せめて図解だけでも見てみたいです。 (2013/11/06)GOOD!0
-
ぜひ (2013/11/06)GOOD!0
-
どうしても欲しい為 (2013/11/05)GOOD!0
-
別の本で九龍城を知り、さらに詳しい情報を知りたくて調べた結果この本にたどり着きました。図書館で借りて読みましたが、素晴らしいです!すでに建物が壊されてしまっているので、この本の中の九龍城の写真は非常に貴重なものだと思います。次の世代に歴史を伝えていくためにもぜひ復刊を願います。 (2013/10/26)GOOD!1
-
以前、図書館にて見たことがありました。新品を所有したいために、復刊を希望します。 (2013/10/12)GOOD!0
-
九龍城は今はもう既にこの世界には存在していない『混沌』を文字通り表した場所であり、我々の想像をはるかに超える空間を醸し出している場所を鮮明にこと細かに記している本書を今一度手に入れたいです。 (2013/10/10)GOOD!0
-
どうしても欲しい!! (2013/08/25)GOOD!0
-
九龍城以前より興味が有りましたが、この本はしりませんでした。 (2013/08/11)GOOD!0
-
欲しいと思った時には時既に遅し。。。というわけで、復刊希望します。 (2013/07/15)GOOD!0
-
九龍城、これほどの混沌とした生活空間の記録は非常に貴重だと思います。GOOD!1
新規に取材をして出版できるものなら、編集者、作家の方々に期待できますが、解体された物件では過去の調査記録がとても重要になります。
学術研究書に重きを置いた岩波書店が出版元の、本書の再販には、我々は希望を持てるものと信じたい、そして本書を一刻でも早く目にしたい。
現在出版されている、九龍城砦関係出版物で示される記録と、インタビューでは、補いきれない部分を、本書で充分に補完できうるものと思う。 (2013/07/09) -
読んでみたいが、オークションやamazonで○万とか、すごい値段になっていたので・・・。 (2013/05/29)GOOD!0
-
取り壊されてしまって残っている資料が少ないので、読んでみたい。 (2013/05/11)GOOD!0
-
あの空間を確認できる数少ないものだと思います。 (2013/04/30)GOOD!0
-
古本では3倍近い値段を付けているところもあります……GOOD!0
非常に欲しい本なので復刊を希望します (2013/03/14) -
ずっと手元に持ち続けたい本です。 (2013/02/13)GOOD!0
-
存在を知った時にはすでに絶版でした。 (2013/02/03)GOOD!0
-
九龍城ファンの中では評価の高い書籍なのでぜひ読んでみたいです。特にイラストが秀逸みたいなので楽しみです。 (2012/11/19)GOOD!0
-
存在を知った時には既に絶版でした。是非手に入れて読みたいです。再販希望します。 (2012/11/10)GOOD!0
-
一度見に行きたいと思いつつ取り壊されてしまった建物です。GOOD!1
その見取り図が出版されていたことを最近知りました。
中古で手に入らないことも無いのですが、かなりのプレミアムが付いてしまっています。そんなに人気があるのなら、ぜひ再販して欲しいです。 (2012/10/22)
kabagame