復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧

現代民話考 全12巻

投票コメント

全113件

  • 民話を通して松谷みよ子さんの物語に共通している普遍的な人間らしさのルーツを感じられるような気がして、読みたくて仕方がないので復刊を希望します。 (2021/02/03)
    GOOD!1
  • 高校時代に読んで、膨大な「現代民話」の採録に圧倒された記憶があります。
    「民話」というには現代に近く、「都市伝説」と言うほど都市化されてもいない日本で語られた怪異の数々。
    現代のネットでは、スマホやネット検索が活躍する「本当にあった怖い話」が多々綴られていますが、インターネット向けに文章化されたものではなく、昭和の人々が対面で、肉声で語った話をそのまま載せた本書には、大きな歴史的価値があると思います。 (2021/01/17)
    GOOD!4
  • 小さい頃から妖怪や民話を読んでいました。
    知り合いのお爺さんに狼の本を借りて読み、とても面白く読んでいて楽しかったので全て揃えようと思い探したら売っていなくて、物凄く残念でした。
    貴重な本だと思います。是非復刊お願いいたします。 (2021/01/01)
    GOOD!2
  • 資料的価値が高く、多くの人の目に触れてほしい本。偶然文庫の2巻だけ入手し一気に読了。残りのシリーズ内容が気になって仕方ない... (2020/11/27)
    GOOD!1
  • 今こそ必要な本だと思います! (2020/10/14)
    GOOD!1
  • 現代民話の集大成であり、是非読みたいです。古書がバラ売りでも高騰し、またバラ売りでさえなかなか流通してこないので復刻を熱く希望します (2020/09/26)
    GOOD!1
  • 私個人は運良く近所にセットの中古販売をしている古書店を見つけることができたのですが、値段も随分高騰しており、良書にも関わらず手に取りたい人が皆取れる状況でないことが惜しいです。後世に残すべき良い本だと思います。復刊されてほしいです。 (2020/08/30)
    GOOD!1
  • 「民話の世界」を読んで興味が湧き、もっと深く読みたいと思ったら入手不可能でした。後世に伝えるためにも残さなくてはいけない話が沢山詰まっていると思います。復刊を願います。 (2020/07/28)
    GOOD!1
  • 貴重な資料です。月日がたてばたつほど忘れられていく小さな物語の集合体。ぜひ、残していきたい本です。 (2020/06/25)
    GOOD!1
  • 古書市場で分冊では見かけますがそれでも高値で全巻ともなると全く見かけません。
    復刊希望致します。 (2020/06/09)
    GOOD!1
  • 遠野物語のように、次世代に語り継ぎたい、大変貴重な本だと思います。
    復刻を切に願います。 (2020/02/24)
    GOOD!1
  • 日本全国から現代の民話を収集した貴重な資料です。復刊し、多くの人の手に渡ってほしいです。 (2019/04/24)
    GOOD!1
  • ちくま文庫版は、中古でも全巻セットが3万円以上もするなど、「せどり」にかけられています。
    このような良書をより安価にきれいな状態で手に入れられるようにしたいです。 (2019/04/16)
    GOOD!2
  • 貴重な記録なので是非全巻読みたいと思う。 (2018/12/30)
    GOOD!1
  • 欲しいと思った時にはもう絶版でした。
     まさに現在の「遠野物語」です。学術的価値も高く、是非復刊して欲しいです。 (2018/12/26)
    GOOD!1
  • 絶版はあまりにももったいない (2018/10/02)
    GOOD!1
  • 読みたいと思った時には既に絶版。図書館も置いているところは少なく……。読んでみたいので復刊をお願いしたいです。 (2017/10/09)
    GOOD!1
  • 現代の「遠野物語」!
    言うまでもなく貴重な資料集だと思います。しかも読めば本当におもしろい!
    ちくま文庫版での復刊を希望します。 (2017/10/02)
    GOOD!1
  • 立風書房ブランドが消滅していますので、学研になると思いますが再販希望します。 (2017/10/01)
    GOOD!1
  • 学生時代、卒論を書く際に利用させてもらいました。当時7巻しか持っていませんでしたが、ぜひ全巻揃えたいと思います。暇な時にパラパラめくるだけでも面白い本です。 (2017/07/28)
    GOOD!1

V-POINT 貯まる!使える!