復刊投票コメント一覧
投票コメント
全197件
-
人工衛星について勉強する中で、なかなか手に入らない本であることを知り、復刊しないかと以前から思っていたため。 (2022/10/07)GOOD!0
-
参照したいと思ったことがたびたびあったため (2022/10/07)GOOD!0
-
人工衛星の力学と制御に関する本はいくつか出版されているが、その中でも一番内容が網羅的であり分かりやすいから (2022/10/07)GOOD!0
-
日本の宇宙開発技術を支える重要な書籍です。多くの若手技術者がこの本を通して実際の衛星設計を実施しており、入手困難になることは日本の技術力の低下につながると危惧しています。 (2022/10/07)GOOD!0
-
大学で人工衛星の姿勢制御系の開発を行っております。この本が手元にあるのとないのでは、開発や運用、初期検討の効率が大幅に変わります。GOOD!0
どうしても手元に欲しい、辞書的な1冊です。 (2022/10/07) -
買いたいから (2022/10/07)GOOD!0
-
人工衛星の基礎を学べる数少ない和書であるから。 (2022/10/07)GOOD!0
-
非常に良くまとめられている本で、現在図書館で借りて読んでいるが、個人用が欲しい (2022/10/07)GOOD!0
-
関係する分野だけでなく工学教育についても以上に有益な教科書となるため (2022/10/07)GOOD!0
-
姿勢制御の勉強をする時にこの本を使って勉強をしています。 (2022/10/07)GOOD!0
-
姿勢制御を学んでいる人にはとてもよい教科書と思われるため (2022/10/07)GOOD!0
-
和書でこれだけ詳細にまとまった資料は他に存在しません。ぜひ復刊していただきたいです。 (2022/10/07)GOOD!0
-
人工衛星の姿勢制御を学ぶ技術者として、本書が限られた大学や図書館にしかない状況を変えていただきたい。 (2022/10/07)GOOD!0
-
中須賀研配属希望の東京大学航空宇宙工学科3年生です。内容に非常に興味があるため、復刊を希望します。 (2022/10/07)GOOD!0
-
益々活況となっている宇宙分野において人工衛星の技術者を育成することは大変重要であり,日本の国際競争力を高めるためにも必須である.その中で本書は人工衛星の力学・制御について非常に網羅的にまとまっておりバイブルに相当するものである. (2022/10/07)GOOD!1
-
人工衛星を設計する者にとって読まずには通れない名著であるから (2022/10/06)GOOD!0
-
宇宙工学を学んでいるものとしてこの名著を読んでみたい、宇宙工学に関わるみんなが手に取れる機会が増えてほしいと思ったから。 (2022/10/06)GOOD!0
-
この本を復刊することは、今後の日本の宇宙産業を盛り上げていく第一歩になると信じています。 (2022/10/06)GOOD!0
-
無くてはならない、貴重な名著だと聞きました!ぜひ、復刊を希望します。 (2022/10/06)GOOD!0
-
宇宙業界を目指しているから (2022/10/06)GOOD!0
オレオ