復刊投票コメント一覧
投票コメント
全34件
-
最近こちらの本を知って、どうしても正規ルートで購入させていただきたいから。お願いします!!! (2023/09/23)GOOD!0
-
文章が綺麗で、構成が素晴らしく読書の醍醐味を味わえる見事な作品だからです。 (2023/03/16)GOOD!0
-
それはもう名作だからとしか言いようがありません。GOOD!1
戦争ものはフィクションであろうが、
歴史に関心を持たせる切っ掛けにもなります。
BL小説の枠を越え、この感動を多くの人と、
正規の値段で共有したいです。 (2023/02/28) -
最近この本を知り、いろんなサイトのレビューなどを見てこの本を読みたくなったが、どこの書店を探してもこの本が見つからなかったから (2023/02/11)GOOD!0
-
尾上与一先生の1945シリーズに最近はまったのですが、シリーズでも読めない作品が多々あって、本当に読みたいので、復刊を希望します。 (2022/12/22)GOOD!1
-
どうしても、どうしても読みたい (2022/07/26)GOOD!0
-
すごく好きな作家さんの本ですが、現在絶版、電子書籍もない状態のためプレミア価格になってしまっており、読むことができない状態です。GOOD!1
プレミア価格でも売買されているので、欲しい人は多いかと思います。
ぜひとも復刊して、多くの人が手軽に読めるようになって欲しいです! (2022/04/05) -
最近知った作品なのですがあらすじを読んでとても気になったので調べたところ絶版で…。GOOD!0
読みたくて読みたくてたまらないので復刊お願いします!! (2021/12/02) -
好きなクリエイター様が絶賛しており気になった為 (2021/10/08)GOOD!0
-
あらすじを閲覧しぜひとも読みたいと思い購入しようと思ったところすでにプレミア化しており、どこのサイトでも値段が跳ね上がっていたため購入を断念。すでに絶版のため再販もなく悲しみに暮れました…。GOOD!1
レビューなどもどのサイトでも高い値でSNSなどでも絶賛する声が多く、このまま絶版にしてしまうのはとてももったいないと思います。
再版を望む声も決して少なくないと思います、どうか本書を読む機会をいただきたいです。 (2021/10/07) -
尾上先生を最近知り、既刊を調べていたところGOOD!0
圧倒的な高評価でありながら絶版になっていると知り、ショックを受けました。
プレミア価格が付いているため手に入れるのが困難なため復刊を希望します。 (2021/07/24) -
読んでみたい。GOOD!0
ただただそれに尽きます。 (2021/06/30) -
尾上先生の作品を最近知った人たちが、必ずこのシリーズも読んでみたいと思うのではないでしょうか。 (2021/06/21)GOOD!0
-
尾上与一先生の1945シリーズを復刊してほしいです。なんとか購入して読めたものもありますが、手に入りません。 (2021/06/21)GOOD!0
-
レビューサイトであまりにも評判が良く、前から読みたいとずっと思っている本なのですがどこの書店でも取り扱いがなく読めずにいます。復刊してほしい本No.1です。 (2021/06/17)GOOD!0
-
最近尾上先生のファンになったので絶版の本は手に入らない。未だ話題のこの作品、ただ読んでみたい。 (2021/06/17)GOOD!0
-
私がこの作品を知ったのは既に絶版になった後のことだったのでまだ読んだことはないのですが、あらすじや読んだ方の感想などからとても魅力的な作品であることが伝わってきて、どうしても読みたいという思いが強くなり、復刊を希望いたしました。GOOD!1
しかし現在紙の本は絶版で電子書籍としても対応していないため、どんなに読みたいと願っても読めない現状となっており非常に残念に思っています。
この作品は第二次世界大戦時のことを描いた作品ですので、復刊され一般に出回るようになれば、BL小説という枠を超え、多くの人の手に渡り戦争について考える契機となる作品になるのではないかと思います。
ぜひ蒼穹のローレライを含めた尾上与一先生の1945シリーズの復刊を行っていただき
たいです。
どうかよろしくお願いいたします。 (2021/03/15) -
只々、読んでみたいです。SNS等でも復刊を希望する声をよく見ます。復刊されますように。 (2021/03/14)GOOD!0
-
もうとてもとても名作なのです。言葉ではいい表せません。第二次世界大戦中のお話ですが、戦争を知らない私たちが読むべき作品だと思います。 (2021/03/02)GOOD!0
-
戦時中の日々の小さな幸せや、家族や大切な人を守るための決意や覚悟が哀しくも美しいシリーズです。GOOD!1
毎日を大切に生きないといけないと思わせてくれます。
たくさんの人に読んでいただきたいので復刊を希望します。 (2021/02/16)
ムロミ