復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

T-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧

種を記載する 生物学者のための実際的な分類手順

投票コメント

全145件

  • わずかながらですが分類学のお役に立てればと考え投票いたしました。 (2020/01/05)
    GOOD!0
  • 体系化された学問の為の良質な手引きであるため。 (2020/01/04)
    GOOD!0
  • 今後、生物分類を志す人が入手できないと困るから。 (2020/01/04)
    GOOD!0
  • 皆さんに触発されて投票させて頂きました。
    1日でも早い復刊を望んでおります。 (2020/01/04)
    GOOD!0
  • 日本のみならず、世界中にはまだ記載されていない新種が数多くいる。急速に環境が悪化する現在、それらを記載せず人知れず絶滅させるのは大きな罪だと思う。その記載を行う者のために、この本を復刊してほしい。 (2020/01/04)
    GOOD!0
  • 命名のためのラテン語といった文献はいくつかあるが、種の記載分類そのものに焦点をあてたものは知る限りこれが唯一であるため。 (2020/01/04)
    GOOD!0
  • 生物の新種を記載するにあたって、本書を読むべきであると多くの人に勧められたため、ぜひ手元に欲しいから。 (2020/01/04)
    GOOD!0
  • 分類学を志す学生や初心者にとって、実用性や読みやすさのどれをとっても、他に類のない良書である。 (2020/01/04)
    GOOD!0
  • 分類学について学びたいが、学べる文書が少ない。
    外国語の原本を読むよりも母国語で読むことで細かいニュアンスなど学びを一層深めることができると思うから。
    こういった書籍の普及が分類学を学ぶきっかけとなるから。 (2020/01/04)
    GOOD!1
  • 種記載に関して参考にしたい良書と話題のため (2020/01/04)
    GOOD!0
  • 生物学者として呼んでおきたい (2020/01/04)
    GOOD!0
  • 私は水生昆虫類の新種記載を試みている大学院生です。論文執筆にあたり、知り合いの研究者の方から本書を強く薦められました。しかし既に絶版であることを知り、残念に思っていました。記載論文の書き方が掲載されている書籍は他にないため、是非本書を復刊して頂きたいと考えております。 (2020/01/04)
    GOOD!2
  • 分類学上重要であるため、長期的な科学の基礎書籍となると考えられるため。 (2020/01/04)
    GOOD!0
  • 専門家でもない一般市民ですが、
    環境保全活動に関心があり、
    地域の動植物のデータを収集すること等で、僅かでも貢献できたらと考えています。

    本書は専門家の方達も復刊を望まれる程、優れた手引き書で、
    フィールドワークに必携との事です。

    環境問題は今後、より重視されていくと思われますが、
    日本のあらゆる地域のデータ収集等には、アマチュア市民の人手も必要とされるでしょう。

    正しい生物学の知識や技術を広く共有できるよう、本書の復刊を希望させていただきます。よろしくお願いいたします。 (2020/01/04)
    GOOD!2
  • 分類学を学ぶ者です。
    出身大学の図書館に本著がありますが本を借りに一日がかりでは捗らず…復刊希望です。 (2020/01/04)
    GOOD!0
  • 生物多様性の保全に不可欠な、在野を含めた研究者の底上げにとって非常に重要な一冊。 (2020/01/04)
    GOOD!0
  • 原著はありますが、日本語で読めることが重要です。
    遺伝子解析、写真技術の進歩、ソーシャルメディアの普及とともに近年はわりかし新種記載や分類が変わったことに関しての論文やニュースが目につくようになりました。しかし分類学を研究する人が多いのかというとそうではありません。
    プロアマ問わず分類学を研究する人やこれから勉強しようとする人たちのために復刊をお願いします。
    専門書なので、そう売れるものではないのですが、内容は時代で変化しないものなので今も未来も必要です。 (2020/01/04)
    GOOD!2
  • 生物の研究を進めていく中で、自然史分野、特に分類記載に関する勉強の必要性が出てきたところ、当該分野の入門・初学に欠かせないと聞く本書が絶版になった旨を知り、ぜひ復刻をお願いしたい。 (2020/01/04)
    GOOD!0
  • 分類学が機能しなくなると、生物学全体がいずれ凋落します。しかもその凋落は長い時間をかけて、目に見えず進行するため非常に深刻です。取り返しがつきません。
    分類学を説明書のように指南した書籍は本書の他にないため、分類学を目指す日本の学生がまず手にすべき書籍です。にもかかわらず絶版状態なのは、日本の分類学徒の成長や若手の出現を妨げる要因となり、将来的に見ると生物学全体、場合によっては医学にとっても重大な問題となるため、復刊を切に望みます。 (2020/01/04)
    GOOD!2
  • 分類学者の減少が叫ばれている今、私を含めた分類学者を志す若手が母国語で分類学を学べる書物の必要性を強く感じたため。 (2020/01/04)
    GOOD!0

T-POINT 貯まる!使える!