復刊投票コメント一覧
投票コメント
全239件
-
小学生だった頃見たTV番組が忘れられない!ビデオテープが擦り切れるまで何度も見た記憶がある。あの感動をもう一度!実際に見てみた訳ではありませんが、専門用語が多い様な気がするので洋書はちょっと・・・。 (2003/06/22)GOOD!0
-
永久保存版としてとっておきたいので。 (2003/06/19)GOOD!0
-
中学校の時に初めて図書室で見た時の衝撃が忘れられません。その時は怖くてきちんと細かく観ることが出来なかったので、大人になった今ならいろいろ得た知識を元にもう一度改めてみたいと思っています。 (2003/06/13)GOOD!0
-
昔やっていた特番を見ました。GOOD!0
こういう未来予想って大好きなんです。 (2003/06/08) -
生物学が好きなので。 (2003/05/19)GOOD!0
-
知ったのはマンアフターマンが先ですが、前作があるということでぜひ読みたいです。 (2003/05/17)GOOD!0
-
マンアフターマンともども、子供の頃に見たときの衝撃が忘れられません。ぜひ読みたいです。 (2003/05/11)GOOD!0
-
約10年前に見た事があるんですが、なぜか今急に思い出してすGOOD!0
ごく見たいんです。いや、ほんと、ただそれだけなんです。 (2003/05/06) -
知り合いの家で見せてもらったことがあります。当時の衝撃が忘れられません。手元に置いて何度でも見たいので、復刊を希望します。 (2003/05/02)GOOD!0
-
人間の想像力の面白さをもう一度見たい。 (2003/04/29)GOOD!0
-
高校生のころ、図書館で読みました。当時はおこづかいが少なGOOD!1
かったので、購入は諦めざるを得ませんでした。大人になってか
らずっと探しているのですが、見つけることはできません。自
分の将来や進路を考えながら読んだ思い出の本です。ぜひ復刊し
て欲しいと思います。 (2003/04/26) -
地球に生息する数多の生物のうちの進化の一形態にしか過ぎないGOOD!1
「ホ乳類ヒト科」、それらの時系列的進化において僅か一時の生
息にすぎない「現代人」について、わたしたち「現代人」はもっ
と深く自分達を知るべきであると考える。それらについて考える
事は、決して学者や教授などの特権ではなく(その認識はあくま
でも近代科学がもたらした散々的な知の体系にすぎない)全ての
ヒトが想像し、考察する権利をもっている。と言うべきであろ
う。大人も子供も、男性も女性も、それら以外も含む、全てのヒ
トが、である。
この本は、事実と明解さ、親しみをもってそれを伝えている数少
ない本だと思う。 (2003/04/17) -
昔テレビで見たのを思い出し、検索かけてみたら既に絶版。GOOD!0
是非もう一度見たいです。 (2003/04/14) -
発売当時お金がなくて買えなかった (2003/04/04)GOOD!0
-
友人から見せてもらい是非!購入したいと思いました。が、絶版GOOD!0
だったので、、、 (2003/04/03) -
子供のころ欲しかった本です (2003/03/27)GOOD!0
-
子供の時展覧会?で見てからずっと頭にこびりついて離れなかったから。ぜひぜひおねがします!!!! (2003/03/11)GOOD!0
-
昔、買いそびれましたGOOD!0
復刊希望です (2003/02/27) -
既読ですが、手元に置いておきたい一冊です。 (2003/02/15)GOOD!0
-
古書でも手に入らず、原書を購入しました。 でもやっぱり日本語で読みたい! 日本版の再発を是非お願いします。 (2003/02/11)GOOD!0
paradigm x