復刊投票コメント一覧
投票コメント
全260件
-
読みたい (2021/04/19)GOOD!0
-
日本のアニメーション史を代表するものとして、大切な内容だと想像するからです。 (2021/04/18)GOOD!0
-
今こそ必要な本です。 (2021/04/18)GOOD!0
-
とても良い本だと何人かから聞き、まさか廃版とは。是非、復刊お願いします。 (2021/04/18)GOOD!0
-
宮崎駿氏のアニメーション作品について客観的に解説されている非常に稀な書籍であるため。 (2021/04/14)GOOD!0
-
読みたいから (2021/04/13)GOOD!0
-
18歳の学生です。『もののけ姫を読み解く』をウェブで拝読してとても感銘を受けました。細部までこだわった調査や研究、歴史や文化などの考察にはとても驚き、感動しました。そこで叶精二さんと宮崎駿全書の存在を知り、是非購入したいと思いました。GOOD!2
現在、中古(高額)しか販売されておらず正規ルートで購入したいため復刊を望みます。よろしくお願いします。 (2021/04/10) -
宮崎駿作品について徹底的に網羅的な文献といわれています。しかし、現在、中古本を含めて入手が困難、高額になっているので復刊を望みます。 (2021/02/15)GOOD!0
-
非常に読みごたえのある本だったので。 (2021/01/25)GOOD!0
-
宮崎駿監督の数々の素晴らしい仕事が詰まっているのだろうか。是非読破してみたいです。 (2021/01/24)GOOD!0
-
貴重な情報も満載なのでぜひ復刊してほしい。 (2021/01/24)GOOD!0
-
私が最も尊敬する人が宮崎駿さんだからです。そして著者が宮崎駿・高畑勲研究の第一人者として知られているからです。本書の復刊を望む人は沢山いるはずです。また、もっと宮崎駿という人物について多くの人に知ってもらいたいです。Amazonやメルカリなどに出品されている古本には法外な値段が付けられています。本書がそうした「金儲け」のために利用されているのが残念でなりません。この本はもっと多くの人に手に取って貰える機会を持つべきです。復刊をお願いします。 (2021/01/17)GOOD!2
-
宮崎駿研究書として随一。風立ちぬ、毛虫のボロなと、近作への評論の追記を望む。 (2020/12/26)GOOD!0
-
貴重な本書を是非とも読んでみたいです!よろしくお願いします。。 (2020/12/26)GOOD!0
-
是非読んでみたいです。電子書籍でもよいのですが。 (2020/12/23)GOOD!0
-
各ジブリ作品について細かく分析されており、解説書としての役割を果たしている一方で、絶版のため高値で出回っているため。 (2020/12/18)GOOD!0
-
インタビューは何冊か読んでいるが、これほど系統的・網羅的なアプローチの研究書は読んだことがないので。資料性が高い。 (2020/12/17)GOOD!0
-
読みたいからにきまってます!叶精二さんはツイッターでジブリ作品のカットごとに詳細なコメントを入れているのをいつも読んでいます。それが本で手元に残るなら欲しいです。 (2020/12/15)GOOD!0
-
貴重な資料が埋没してしまうのは惜しいから復刊を希望します。GOOD!0
なにより私が読みたいです。 (2020/12/14) -
宮崎監督をよく知るための貴重な情報が満載の本GOOD!0
広くいろんな人に読んでもらいたいと思います (2020/12/14)
すわたか