復刊投票コメント一覧
投票コメント
全114件
-
純粋にくんぺいさんが好きだからです (2002/06/03)GOOD!0
-
小学生のときに大好きだった本です。GOOD!0
何冊か読んだ君平さんの本の中で、これが一番お気に入りでした。 (2002/05/28) -
小学校の図書館で読んで、とても印象に残っています。GOOD!0
機会があるごとに探していますが、どこにも見つかりません。
どうにかしてもう一度読みたいのでぜひ復刊してください。 (2002/05/24) -
小学生の頃、母親が買ってきてくれて何度も読みました。GOOD!0
また読んでみたいです。 (2002/05/21) -
私の読書史の中で初期を飾る作品。小学校時代卒業文集で感動した本に『のぼるはがんばる』を挙げた男がどれだけいたことか。妙に男に人気があった記憶があります。私はあのお父さんが最後にいった台詞だけはいつまでも覚えています。あの一言で泣けました。 是非今一度読み返したいです。 (2002/05/07)GOOD!1
-
君平さんのファンです。のぼるはがんばるは、もうかなり早い時期に絶版になってしまい、本当に残念です。小学生の子供たちにも読ませたいのです。是非復刊となってまた自由に読むことが出来ればと思い投票します。 (2002/04/14)GOOD!0
-
東君平さんのファンです。でも,この本は残念ながら読んだことがありません。できれば手に入れたいと思います。 (2002/03/12)GOOD!0
-
とってもいいお話。なのに出版されていないので、GOOD!0
ぜひぜひお願いします。
この本が欲しいと言う方は多いと思います。 (2002/03/09) -
僕の敬愛する永江孝志さんの愛読書なのにどこでも手に入らないという。読みたい。 (2002/02/23)GOOD!0
-
子供の頃に図書館で借りて何度も何度もよみました。最近、母とこの本の話題になり、とても懐かしく卵の殻をカブッタ挿絵など思い出しました。ぜひ、復刊させて欲しいと思います。 (2002/01/21)GOOD!0
-
小学生の頃、読んではじめて涙した本です。GOOD!0
とても思い出に残っている本なので是非復刊してください。 (2001/12/11) -
(2001/12/06)GOOD!0
-
小学校のときに図書室で借りて読みました。GOOD!0
猫の「のぼる」がかわいい!今思うとあれは
切り絵だったのかな?階段を上るのが上手だ
から「のぼる」という名前になったっていう
のがすごく印象に残ってます。 (2001/10/01) -
この作品は、東さんの作品の中でも傑作の部類に入ると思います。絶版になったのが不思議なくらいで、子供の時代に是非読んでおきたい一冊です。 (2001/09/24)GOOD!0
taku