復刊投票コメント一覧
投票コメント
全26件
-
怖いと評判の伝説本。姉が話してたのが気になります。 (2025/03/31)GOOD!0
-
小学生の時、学級文庫あったこの本、巻頭のカラーページをうっかり開かない様に慎重に読んだ覚えがあります。半世紀近く経って古本市で見かけましたが、あまりにボロボロなので買いませんでした。今思えば惜しいことをしたと後悔しています。もう一度、手に取ってみたいです。 (2023/11/27)GOOD!2
-
こういう毒気のある本がコドモには必要なのだ…と言ったら老害丸出しですね。反省します (2023/09/06)GOOD!0
-
それはわすれもしません、昭和47年6月15日午前8時半ごろのことです。私の友人のAくんが、学校にこの本を持ってきて、みんなに見せていました。わたしは、それまで、妖怪や幽霊は想像上のものであって実在しないと思っていましたが、この本、特に大高博士の手記を読んだことから、幽霊の存在を確信するようになり、その日の夜から家の中であっても、暗闇に足を踏み入れる事が怖くてしょうがなくなり、夜中にトイレにも行けなくなってしまいました。さすがに、現在ではそんな事はありませんが、今でもこの本はわたしの記憶の中に強烈なインパクトを残しております。是非、復刻を。 (2023/06/12)GOOD!4
-
物語の内容、挿絵ともに非常に秀悦で昭和を代表する文学会談集だと思います。現状Amazonなどでは100万円以上の価格で販売されており、それだけ読みたいと思っている人が多いのだと言う証左です。どうか復刊をお願いします (2023/02/12)GOOD!1
-
古典と言っていい重要書物です。 (2023/01/26)GOOD!0
-
昭和の子供達に衝撃を与えた伝説の本です。当時の雰囲気を味わいたいのと同時に、某通販サイトで100万円の価格を付けている悪徳業者への鉄槌として復刊を切に願います。 (2023/01/26)GOOD!0
-
子供の頃友達が持っていて、見せてもらったのですが、特に冒頭の幽霊の絵が印象的でした。それ以外の挿絵も私の好みで、最近急に気になり始めてネットで古本をあたったのですが、なかなか見つかりません。GOOD!2
是非復刊していただきたいです。 (2022/10/15) -
実家に姉が購入したと思しきこの本があり、怖さ80%と悲しさ20%で何度も読んでました。GOOD!4
なんと言っても"大高博士をおそったほんものの亡霊"がインパクト大で、これはイイ歳をしたオジさんになった今でも忘れられません。
この本を求めて古本屋を探しても見つからず、某通販サイトではプレミアムがついているようで、それを購入する気にはとてもなりません。
復刊を希望致します。 (2022/06/26) -
子供のころ持っていましたが無くしてしまいました。大好きだったのでまた読みたくかつ欲しいです。 (2022/02/15)GOOD!0
-
寒いんです の声 衝撃のイラスト 切ない正体 テレビ取材でさらに真実が明らかに…私にとっては怖い話の原点です。装丁の手触り 匂いなんかも今だに鮮やかです。あー また 読みたいなあ (2021/02/07)GOOD!0
-
小学校の図書室にありました。友達が借りて読んでいましたが、私は怖くて少し読み始めただけで止めました。きちっとした文章で、何と言うか・・・格調のある怖さだっと思います。今の年齢になって、どうしても読みたくなりました。 (2019/09/12)GOOD!1
-
幼いときに読んだことがあります。GOOD!1
大高博士の“本物の亡霊”が怖すぎで手放してしまいました。
でも、他の「月光なんとか」とか、様々なエピソードに関する文章の儚くも美しいこと。
今の時代にはもうない、独特の世界をまた味わいたいです。 (2018/11/29) -
月光の海軍少尉の話が一番印象に残っています。GOOD!1
また読みたくなったのですが、どうしても本の題名が思い出せずネットでいろいろ検索してやっと題名に行き着きました。
今にはない昭和の怪談話の良さが詰まった本だと思うので是非復刻してもらいたいです。 (2018/04/30) -
読みたいです。 (2014/09/10)GOOD!0
-
小学生の頃、何度も読み返してました。GOOD!0
捨ててしまった事を今でも後悔している一冊。
出来たら当時の装丁のままで復刊して欲しいです。 (2013/09/30) -
この本も子供のころに読んで怖かったです!忘れもしません!『大高博士(?)を襲った幽霊』のイラスト!髪の毛が伸びる『お菊人形』の写真!あれから何十年と経ちましたが、読みたくなってオッサンになってから古本屋とか探し回りましたがどこも売ってないんです!一回だけオークションで出ていたのを見ましたが状態があまりよくなくて買う気になれませんでした!お願いします!復刊を大希望します!! (2013/04/07)GOOD!1
-
私も初めて読んだのが小学校低学年のとき。GOOD!0
ものすごいインパクトあって夜眠れなかった記憶があります。
是非また読んでみたいです。 (2013/02/22) -
大高博士のイラストをテレビで視たのは三十年以上前ですが、未だに強烈なインパクトを残しています。本書自体は未読なので、是非復刊して頂ければ有り難いです。 (2013/01/09)GOOD!0
-
小学生の時に誕生日プレゼントか何かで、本を買ってくれるというのでGOOD!1
この本を選びました。当時は読みながらも怖くて、読んでない時は
何かで隠しておいたほどです。今また読みたくなったので、是非復刊してほしいです。幽霊画をまた見たい。 (2012/12/10)
yu-kon.Ⅲ