復刊投票コメント一覧
投票コメント
全23件
-
最近スリングを使い始めました。GOOD!0
使い方を教えて頂いたのですが、ふとした時に振り返りたい時があります。
そんな時手元にこの本があったらとても役立つだろうなあと思います。
よろしくお願い致します。 (2018/05/12) -
抱っこを楽にするスリング。GOOD!0
市販品でももっと楽に抱っこできるヒントがたくさんのっています。育児用品も工夫しだいで快適に使えるんだということを教えてくれるこの本は貴重です。 (2017/02/06) -
スリングを使用したいと思っているので (2015/10/09)GOOD!0
-
非常にわかりやすいスリング入門本なので。 (2015/03/12)GOOD!0
-
スリングを正しく使える人が増えて欲しいから! (2014/06/27)GOOD!0
-
出産祝いにスリングをプレゼントするのにこの本を一緒にあげたいからです。 (2014/03/27)GOOD!0
-
スリングは使い方にコツがいるので、こういった教則本があると非常に助かります。色々な抱き方例が詳しく紹介されていてとても使える本です。 (2013/07/19)GOOD!0
-
スリングを購入しましたが説明書など何も無くどうやって使うの!?と困ってしまいました。このような解説本があるととても便利なので復刊して欲しいです。 (2012/01/24)GOOD!0
-
イラストでスリングの中が透けて見えるのは、写真ではなかなか表現できない部分。それ以外にも、実際にスリングで育児をしてきたお母さんの目線で書かれたからこそのポイントがたっぷり。 (2011/10/25)GOOD!0
-
二男妊娠時からスリング愛用していますが、長く使っていない抱き方などこれでいいのか不安になります。GOOD!1
特に新生児に対してだと、不安が増します。
以前図書館で借りてとても参考になり、今でもコピーが手元にあります。
この本があれば安心してスリングを使えるママたちが増えるのではないでしょうか?
ぜひ復刊を希望します!! (2011/10/17) -
スリングを購入しましたが、いまひとつ使い方に自信がなく、ぜひ読みたい。 (2011/09/29)GOOD!0
-
スリング講習会で紹介されてた本で、GOOD!0
ぜひ手に入れたいと思い、投票しました。図解などで、とてもわかりやすそうでした。 (2011/05/12) -
スリングの使い方、作り方だけでなく、スリングの良さが母親目線で書かれた本。何となく便利なだけでなく、スリングの良さを広めるためにも復刊を希望します!!! (2011/02/23)GOOD!0
-
読んでみたいから (2011/02/05)GOOD!0
-
スリングはとっても便利ですが、なかなか使い方がわかりにくいです。少しでもわかりやすい本が手に入れられればどれだけ育児の助けになるかわかりません。ぜひお願いします。 (2011/01/25)GOOD!0
-
まさに今必要なのですが…これから必要なママのために投票します。 (2011/01/20)GOOD!0
-
ベビー用スリングについての情報サイトとしてのパイオニアによって、作られました。GOOD!1
講習会などが近くにないスリングユーザーでも正しく楽しく抱っこを楽しめるようにと、わかりやすい挿絵や、実際に使っている人じゃないとわからないコツなどが書かれており、これからも子育てにかかわる人は読む必要がある本です。 (2010/12/02) -
スリングの使い方は自分で試行錯誤するだけではわかりづらいもの。GOOD!0
ママの目線で丁寧に解説した本は必要だとおもいます。 (2010/11/20) -
いろいろなスリングの本はありますが、一番わかりやすいです。写真や絵も豊富。お友達の出産祝いに贈り、いつも喜んでいただいていました。 (2010/11/12)GOOD!0
-
大ブーム(?)は去ったものの、時折見かけるスリング利用のママさん。GOOD!1
「ぐえっ、あ、危ない・・・(汗」
「(下腹あたりで)ぶら~ん」
「思いっきり手で抱っこしてるやん・・・」
「背中、ねじれてますよ?」
「赤ちゃん、落ちまっせ・・・」
というような抱き方で目が釘付けになることもしばしばです。
この本が復刊され多くの人に読まれて、安全に快適に抱っこしているママの姿が増えることを願っています。 (2010/11/10)
さゆ*