復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧

近藤喜文の仕事 -動画で表現できること-

投票コメント

全235件

  • 少数・限定ではなく、もっと多くの人に見てもらうべき
    書物だと思います。 (2007/10/03)
    GOOD!0
  • アニメーターなので後学のため (2007/09/30)
    GOOD!0
  • 追悼本ということで小部数再販なしだったようですが、近藤さんの仕事の内容を事細かに掲載している事からもっと多くの人に読んで見て欲しい一冊です。 (2007/09/08)
    GOOD!0
  • 是非読んでみたいです! (2007/08/22)
    GOOD!0
  • 絵の仕事を志す者にとって、彼ののこした作品は是非おがんでおきたいです。 (2007/07/24)
    GOOD!0
  • 近藤さんはとても好きで尊敬するアニメーターのひとりです。
    是非読みたいです。 (2007/07/16)
    GOOD!0
  • 以前とあるアニメスタジオで拝見させていただく機会があった折にその仕事ぶりの素晴らしさに感動していらい、機会があればぜひとも購入したいと考えておりました。 (2007/05/18)
    GOOD!0
  • 価値の大きい貴重な記録だと思います。 (2007/05/12)
    GOOD!0
  • ファンとしてはまとまったものがぜひ欲しいです。 (2007/03/09)
    GOOD!0
  • ぜひ読みたい (2007/02/01)
    GOOD!0
  • 近藤喜文さんの絵はすばらしいです。最高です。 (2007/01/17)
    GOOD!0
  • アニメーターとして是非手に入れたいと思います。 (2006/12/30)
    GOOD!0
  • 「赤毛のアン」を見ました。あのような感じが出ている仕事をみて感激しました。 (2006/12/20)
    GOOD!0
  • 見たことがないので (2006/10/04)
    GOOD!0
  • (2006/09/11)
    GOOD!0
  • ぜひとも復刊をお願いします。 (2006/06/28)
    GOOD!0
  • 素晴らしい画文集なので、是非復刊すべきです。 (2006/06/20)
    GOOD!0
  • 「残念」結果の事情も十分察せられます。柔らかな線で人物を描いて右に出る人はいなかったのですが。あまりに惜しい才能の方でした。いま「ガニメデ星」でゆっくりされていることを御祈念いたします。 (2006/05/01)
    GOOD!0
  • 3年前に「ふとふりかえると」を見た時から近藤喜文さんのファンになりました。その時には残念ながらもう故人となっていたのですが、近藤喜文という人がどんな人で、どのような絵を遺したのかもっとよく知りたいと思い投票しました。 (2006/04/21)
    GOOD!1
  • オークションで5万円になってました。とても手が出せません。
    ぜひ復刊してください。 (2006/03/24)
    GOOD!0

V-POINT 貯まる!使える!