復刊投票コメント一覧
投票コメント
全61件
-
小学生の時になんどもなんども読みました。楽しくて少し悲しくGOOD!0
て、シリーズの中で一番気に入っていました。挿し絵もかわい
かった。大人になった今、もう一度読んでみたい。 (2003/09/02) -
小学生の頃、何度も読んだ作品です。GOOD!0
また読めたら本当に嬉しいです。 (2003/08/28) -
小学生の時に図書の時間にこの本と出逢いました。GOOD!1
シリーズものですべて読みたかったのですが
学校の図書の時間内に読み終わらず。
大人になってお金があるときに、全巻そろえたいと
思っていたのですが、購入できる時には
廃盤になっていました。20年ちかくたった今でも
古本でもあの本とどこかで出会えないかと思っていたのですが
復活してもらえるととても嬉しいです。
あの本を知ってる人がたくさんいて嬉しかったです。
嬉しく思いました。 (2003/06/06) -
子どもの頃愛読していましたが、年少の従兄弟たちにもらわれていって結局どこかへ・・・GOOD!0
秋に子どもが生まれますがどうしても我が子にも読ませてやりたいのです。 (2003/06/03) -
廃刊だなんてしりませんでした。船酔いやグリンピースというフGOOD!0
レーズを妙に思い出してしまいます。 (2003/05/30) -
子供の頃、面白いと思って読んだ記憶がありますがGOOD!0
詳しい内容が思い出せません
もう一度読んでみたいのですが (2003/04/30) -
楽しいタイトル、なつかしく思い出しています。子供たちに読ませたいです。 (2003/02/19)GOOD!0
-
おはなしがおもしろかった。懐かしい本です。こどもに読ませたい。30人以上の人が投票しているのにもびっくりしました。 (2003/02/09)GOOD!0
-
幼い頃に母に読んでもらって以来大好きな作品です。何度も読み返したために痛んでしまってますし、函も色褪せているので復刊されたらぜひとも購入したいと思います。GOOD!1
内容? それはもちろんみなさんお書きになっている通り、文句なしに面白いです。 (2003/02/03) -
記憶の中にうっすらとしか残っていませんがおばけの存在が、夜があまり怖くなくなったことを覚えています。つぎあてのついたボロじゃぐちの挿絵は鮮明に覚えています。懐かしく、ぜひもう一度読みたいです。 (2003/02/03)GOOD!0
-
小学校のとき友達に借りて読んで以来、忘れられません。いつか買おうと思っているうちにこんなことに…。ぜひぜひ復刊してほしいです。そして我が子にも読み聞かせてやりたいです。お化けと少年の心のやり取り、楽しさ切なさを親子で共有できればと思います。ぜひよろしくお願いいたします。 (2003/01/26)GOOD!1
-
内容ははっきり覚えていませんが、題名を見たときに、ふわっとなつかしいかんじがしました。GOOD!1
そう、たしかに子どもの時に読んだのです。
きっと好きな本だったに違いありませんので、もう一度読んで見たいのです。 (2003/01/03) -
「ボロジャグチ」!!!GOOD!0
懐かしい響き。
人形劇で見たことがあるような・・・。
でも、内容全然覚えてないです。
もう一度読みたいです。 (2002/10/24) -
幼い頃、大好きだった童話です。ポストペットにも「ぼろじゃぐち」と名前を付けています。いつの間にか手放していたのですが、いま、もう一度手元に置きたい、保存しておきたい本なのです。このおばけに「ぼろじゃぐち」という名前がつく由来のところが大好きです。ぜひ復刊させてください、お願いします。 (2002/09/13)GOOD!1
-
子供の時、家にあってよく読みましたが、今は無くなってしまいました。自分の子供にも、読ませてやりたいと思い、復刊を希望します。 (2002/06/12)GOOD!0
-
私が復刊リクエストした「現代子ども図書館全20巻」にはいっています。1冊ずつでも復刊してほしいです。 (2002/06/08)GOOD!0
-
小学校の頃、近くの学研に置いてあった本です。GOOD!1
ボロジャグチのがんばりとか、夜の雰囲気とか、今まで読んだことのない雰囲気にその後、引越しをするまで何度も何度も借りて読みました。
今、また読みたくて仕方がないです。 (2002/06/05) -
小学生の頃、家にあった本です。大好きで、何度も何度も読んでいましたが、いつのまにか行方不明に・・・。もう一度読みたいGOOD!0
それに、去年生まれた娘にもいつか読んであげたいです。是非、復刊を!! (2002/05/28) -
子供の頃、隣の家にこの本がありました。GOOD!0
そこの家の子供達はちっとも読まなかったけど、私がしょっちゅう借りてボロボロになるほど読み倒しました。
ぜひもう一度読みたいです。 (2002/05/03) -
題名だけは覚えていました。どんな内容だったのかはまったく覚えていないのに、好きだったのは覚えています。何かの全集のうちの一冊だったと思います。※学研で全集が復刊されて購入予約を出しました。 (2002/05/02)GOOD!0
pachi