復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧

明りになったかたつむり

投票コメント

全30件

  • 亡くなった母の大好きな本でした。この本には、私自身もたくさんの思い出があります。 (2006/01/21)
    GOOD!0
  • 子どもの頃図書室で読んでからずっと気になっていました。全体が1つの詩のような
    柔らかな語り口がとても印象的でした。他のお話も、もう1度読みたいです。 (2006/01/20)
    GOOD!0
  • 丸木俊さんの作品に最近興味を持ちました。こんな素敵な作品,ぜひ,手にとって読みたいです。 (2005/09/20)
    GOOD!0
  • 子どものころ本屋でみつけ、とても大好きになったのですが家では買ってもらえなかったので何度も立ち読みに通いました。一人で本が買えるぐらいの年齢になって、思い出して本屋にいったけれどもうありませんでした。タイトルもうろ覚えだったので正確なタイトルもわからないまま20年近く探し続け、最近やっと図書館にあるらしいことがわかりました。子どもももうすぐ本がような年齢になりました。ぜひ家において読んで聞かせてあげたいです。 (2004/09/24)
    GOOD!1
  • 友人に勧められました。久しぶりにココロがあらわれるような清
    清しさを感じました。このような人にはあまり知られていない名
    作をぜひ復刊していただいて、世に出して欲しいです。 (2004/08/28)
    GOOD!0
  • 絶版になってたんですね……
    小さいときに読んで、ずっと忘れられなかった本です。 (2004/08/25)
    GOOD!0
  • どこかで見た名前だと思ったら、「その微笑の中に」(阿部光子著 新潮社)に伝記が載っていた方でした。この本には、他に、片山廣子、富野冬野、大谷藤子が取上げられています。未読で興味のおありの方、読まれてはいかがでしょう。私も「明りになったかたつむり」読んでみたくなりました。 (2003/11/16)
    GOOD!1
  • こちらで始めて知りました。息子に是非読んであげたいです。 (2002/07/05)
    GOOD!0
  • 約20年前に、学校の先生が読み聞かせてくれました。
    しっかりとあらすじを覚えているわけではないのですが、
    神様の声が繰り返し繰り返し、1つの命に呼びかけているのが
    とても印象的でした。
    私も是非手元に置いておきたい一冊です。
    復刊をお願いします。 (2001/11/30)
    GOOD!1
  • 約20年前、当時小1の私が担任の先生からお借りした本です。母ともどもたいへん感銘を受け、書店などに尋ねてみたのですが、その時点ですでに「絶版です」と言われました。その後もあきらめ悪く本屋に行くたびに探しては見るのですが見つからず...。絵は一般受けしないかもしれませんが、子供も大人もそれぞれに思うところのある絵本として読めると思います。ぜひ復刊をお願いします。 (2001/06/07)
    GOOD!1

V-POINT 貯まる!使える!