復刊投票コメント一覧
投票コメント
全123件
-
PlayStationのゼビウス3DG+にほんのさわりだけ、ストーリーが記GOOD!0
載されていて、それを読んだときからずっと、小説版を読みたい
と思ってました。 (2002/10/28) -
一時期、著者遠藤雅伸氏のサイトで閲覧でき、とても面白く読みました (2002/10/15)GOOD!0
-
ゼビウスは今だにプレイしています。GOOD!0
が、小説は実は、読んだことありません。
復刊の暁には絶対購入します。 (2002/10/12) -
廃れることないストーリー。GOOD!0
クールで壮大な世界観。
これからの人類の行く末を予言するメッセージ性。
少年には夢を抱かせ、大人には少年の心を再起させる。 (2002/08/12) -
なんか面白そう。 (2002/08/02)GOOD!0
-
たくやもゼビウス大好きだからそのお話見たい!!ぜひ復刊してほしいです(復刊したら絶対に買います!) (2002/07/22)GOOD!0
-
リアルタイムにゼビウスに接したものとしては、投票せざるを得まい。GOOD!1
ゼビウスに関しては、いまだにSuperSoftMagazine、解法、究極本、他持っているが、復刊されたときは記念に購入したい。
基板持ちであるが、つい数ヶ月前風通しをしておいた。(笑)
自分のサイトでもゼビウスについて思い出をちょっと前に記録しておいたばかりなので、こういう話題は実にタイムリーである。 (2002/07/20) -
日本のゲーム業界に革命をもたらしたゲーム、ゼビウス。GOOD!1
このゲームを革命児たらしめたのは、当時としては画期
的だった綿密な設定であり、ゲームのために小説がかか
れたほどだった。
この小説こそがファードラウドである。ゲームの歴史を
作り出した本作の復刊を是非おねがいしたい。 (2002/07/16) -
遠藤さんのファンなんでコレクターズアイテムとして欲しい (2002/03/24)GOOD!0
-
(2002/03/01)GOOD!0
-
BUGさんの言っているのは マイコンBASICマガジン付録のGOOD!1
スーパーソフトマガジンのことでしょうか。
それの前編だけ持っていて、後編は知人に一度だけ
読ませてもらってました。
あの感動(熱さ)はいまでも忘れません! (2001/11/08) -
10年来探していました。GOOD!1
電波新聞社から出版された書籍の中で、ダイジェスト版を読み、
是非とも全編を読破したい衝動にかられています。
先頃、HTML化されたはずなのですが現在は失われている様子。
今こそ復刊を希望します。 (2001/11/07) -
初めて読んだときの興奮を今でもありありと思い出します。GOOD!0
また読みたいです、復刊を切に希望します。 (2001/10/11) -
(2001/07/25)GOOD!0
-
(2001/07/12)GOOD!0
-
ずっと探してました。期待しています。 (2001/07/07)GOOD!0
-
実は本は持っているのですが、GOOD!1
読んだことがないという人が意外と多く、
書籍として出版されていたこともマイナーだったために
当時入手することができなかった人のために
再販していただきたいです。
古本などで探してもまず見つからない上に、
オークションなどで価格が高騰してしまっているので…。 (2001/07/05) -
壮大なバックグラウンドストーリーを持った、初のビデオゲームであるゼビウス。その物語をぜひ読み直したい。 (2001/06/28)GOOD!0
-
昔、学生の頃読んだことがあるのですが、こんなGOOD!1
物語がバックストーリーであったのかと驚きました。
話の内容も非常に面白かったのですが、
間違って処分してしまいました・・・(;_;)
その後、絶版と聞いていますが、もし復刊されるのであれば
再度手にとって読んでみたいです。 (2001/06/21) -
(2001/06/12)GOOD!0
sanbou