復刊投票コメント一覧
投票コメント
全194件
-
法学科で入学式の時に聞かされました。参照できる資料があるとありがたいです。 (2016/01/16)GOOD!0
-
中学2年生の時に初めて読み、あまりの内容に衝撃を受けました。当時は図書館で借りて読んだのですが、大人になった今では欲しいと思っているので復刊を希望します。 (2016/01/12)GOOD!0
-
画期的な事件であるにもかかわらず、当時は尊属殺人のみに光があたり、性暴力の視点からは新聞報道がほとんどなされていません。この本が唯一と言っていいほどの資料だと思います。復刊を希望します。 (2014/11/23)GOOD!0
-
悪報も法なり。とは思うけども、それを是正するということはできないのかと思って調べてたらこの事件にぶち当たりました。GOOD!0
もっといろいろなことが知りたくて復刊をお願いします。 (2014/08/09) -
過去・現在の法がどのように変化してきたのか、それに至るのにどの様な経過を辿ったのか。GOOD!0
それに至った背景に、どんな事件があったかを是非とも多くの人に知ってもらいたいため。 (2014/01/27) -
日本の犯罪史、法律史において、非常に重要な事件を扱った本である。 (2014/01/12)GOOD!0
-
法律学を学んだ人間ならだれでも知っている事件でありながら、世間的にはあまり知られていない事件かも知れません。大学一年の時、憲法の判例集で事件の概要を読み、罪を犯してしまった女性がどんなに辛かっただろうかと、胸を痛めた覚えがあります。この本が出版された時、本屋で手にしました。でもその時はどうしても購入し読む気持ちにはなれませんでした。そして現在、ようやく辛い事実をきちんと受け止めることが出来るような年齢になったように思います。読んでみたい。 (2013/10/17)GOOD!1
-
インターネットで知った「尊属殺法定刑違憲事件」GOOD!0
尊属に対する重罪規定の削除にまでに至った経緯をもっと詳しく読みたいと思った (2013/08/07) -
図書館でしか読めなかったこの本を、GOOD!0
自分の物としてもう一度読んでみたいです。 (2013/06/02) -
ノンフィクションだということと、過酷な人生に負けなかった主人公の在り方を学びたいと思った。 (2013/05/10)GOOD!0
-
尊属殺人罪なんて今の時代にはありえない考え方。昔はこういう法律が存在した。また残忍な事件が元で法が改められたということを後世にも伝えるためにも本書の復刻を望みます。 (2013/05/01)GOOD!0
-
かつてあった信じられない現実と裁判を読んでみたいと思いました。 (2013/04/13)GOOD!0
-
これは勉強になりそうです。 (2013/04/11)GOOD!0
-
最近の裁判は被害者に対して優しくないように思う。加害者の人権にばかり配慮するのはいかがなものなのでしょうか。GOOD!0
ぜひ読んでみたいので復刊お願いします。 (2013/04/11) -
アマゾンのカスタマーレビューを拝見して、衝撃を受けました。是非とも復刊をお願いいたします。 (2013/04/11)GOOD!0
-
被害者が報われない法律に多々不満を感じていましたので、是非読んでみたいと思いました。 (2013/04/11)GOOD!0
-
とてもありえない日常が、そこには存在している。今の自分に何ができるのか、考えてしまう。この本を読むことで、自分に変化が生まれそうだから。 (2013/04/11)GOOD!0
-
一度、読んでみたかった本です。しばらく忘れていました。すみません。 (2013/04/10)GOOD!0
-
ぜひ読んでみたいです。 (2013/04/10)GOOD!0
-
(結果的に)命懸けで自由を奪い返した女性の歴史的な事件。貴重な記録です。 (2013/04/10)GOOD!0
abeche