復刊投票コメント一覧
投票コメント
全145件
-
歴史の真実を広く読んでもらいたいものです。 (2007/07/03)GOOD!0
-
歴史の事実を教えてくれる貴重な資料となる本書は、とかく一面的な見方が流布されることに警鐘を鳴らしてくれると考えられる。日本人としてより深い共感と洞察を共有できる点からも復刊が期待される。 (2007/07/03)GOOD!0
-
後世に残すべき本は残すためにも、復刊をお願いいたします。 (2007/07/02)GOOD!0
-
クリスマスツリーの様に飾り、つくられた戦争の追憶は不要です。勝者も敗者もそれぞれ言い分はあると思うが、実戦を経験された方の言葉は、大切に残して行かなければならないと思います。これからの日本の国防を、考える時にも重要な文献となるのではないでしょうか。読んでみたい本です。 (2007/07/02)GOOD!1
-
戦争は、目撃した住民の証言と、実際に戦った人の証言では見方も感じ方も違います。この本は、その意味でサイパンで戦い、生き残った軍人という点で、非常に貴重な証言と思います。 (2007/07/02)GOOD!0
-
世界は未だに「勝てば官軍、負ければ賊軍」となる不合理なルールに支配されています。最も端的な制度は国連です。GOOD!1
国連とは第2次世界大戦の戦勝国が、世界の安全保障を牛耳る制度であって、戦争による領土獲得は認められないという基本的なルールさえ踏みにじっています。サイパンはこの現状に対する痛烈な警告なのです (2007/07/01) -
戦争の貴重な資料です。是非復刊して貰いたいものです。 (2007/06/30)GOOD!0
-
我らが父祖の輝ける戦史の真実を知りたい。 (2007/06/30)GOOD!0
-
真実への近道として (2007/06/30)GOOD!0
-
事実が知りたい (2007/06/30)GOOD!0
-
サイパンで戦われた方々の真実を多くの日本人に知って頂き、GOOD!0
名誉の回復を! (2007/06/30) -
すばらしい本だから (2007/06/28)GOOD!0
-
我国の栄誉を守らんと勉強中です。GOOD!0
そのためにも本書を読みたいと思ってます。 (2007/06/22) -
「日本人の精神的原点」はGOOD!0
「大和魂」「武士道精神」にあると感じているので
同書の復刊を希望します。 (2007/06/22) -
真実を知りたい (2007/06/22)GOOD!0
-
沖縄での地上戦、ことに非戦闘員の集団自殺に繋がる惨劇があったことを現代そして後世に伝えたい。 (2007/06/22)GOOD!0
-
ぜひ60年間左傾化された言論空間で日の目を見なかった真実をあらためて白日の下にさらけ出していただきたい。 (2007/06/22)GOOD!0
-
古本で手に入れ、いかにこの戦いに日本の命運がかかっていたかがよくわかったから。そしてその戦いぶりが敵国にも感銘を与えるものであったということで当時の日本の先人に誇りを感じたから。 (2007/06/18)GOOD!0
-
戦史はいろんな側面から観る必要がある。GOOD!0
この書はサイパン戦史の重要かつ貴重な側面の一つである。 (2007/06/16) -
戦争につきものの蛮行の実態を知りたい (2007/06/15)GOOD!0
22aug1910