復刊投票コメント一覧
投票コメント
全53件
-
ひさしぶりに読み返そうと本箱に見つからないのでもう一度購入と神保町へ。。ない・ない・ない、あの名作が。。金星の尖兵が脱走と追跡のサンバが、宇宙かば、が無い。一度は銀背を全部そろえた[宇宙人フライデイはなしね]おじさんにはショック。GOOD!1
早川.創元社がんばってください。[サンリオでもいいです] (2003/11/03) -
もっと多くの人がこの本を読むべきだと思う (2003/10/30)GOOD!0
-
当時 メスクリン人の姿が衝撃を受けました。GOOD!0
ですので 是非復刊してもらいたいです。 (2003/09/25) -
持ってます。持ってますが、復刊を希望します。この作品にふれることの出来る人が増えますように。ちなみに復刊したらもちろん買います。今の持ってるのは貴重品なので、新しいので何度もすり切れるまで読みます。 (2003/08/25)GOOD!0
-
バーレナン船長のラストの演説を、いまのgoogleでなんでもわかった気になれる人々に読んでほしい。すぐにはわかってもらえないだろうが、いつかきっと「ああ、そうなんだ」と思えるときがくると思う。GOOD!1
かくいう自分も初めて読んだときにはそんなことはわからないで、ただ超重力下での冒険に胸躍らせただけだったので、それはそれでいいのだ。
ただ、この作品に今の人が触れる術がないのは残念でならない。 (2003/06/19) -
ハル・クレメントは「20億の針」「一千億の針」しか読んでないがGOOD!0
オーナー氏の解説を見たらこれも猛烈に読みたくなった。
是非復刊してもらいたい。 (2003/05/21) -
昔金が無くて買えなかったから (2003/05/01)GOOD!0
-
この作品は大好きです。GOOD!0
できれば新しい訳で読んでみたいのですが贅沢は言いません(笑 (2003/04/26) -
30年ぶりに読みたい。 (2003/02/25)GOOD!0
-
重力の挑戦は読んでないんですよねーGOOD!0
電子化ともどもお願いします(最近は保存用ならこっちのほうが(^_^;) (2003/02/23) -
いやあ あの ぺぇさんが一押しというのだから 読んでみたいGOOD!0
でしょう (2003/01/09) -
中学校の図書館に置かれていた同書をいつか借りようかりようGOOD!1
と思いつつ、早30年。
最近60年代SFを読み返しており、先日も復刊されたハル・クレ
メントの「20億の針」を読了したばかり。こうなれば当然「重力
の使命」を避けては通れますまい。
復刊、切に希望します。 (2002/12/10) -
SF解説書などで高く評価されているが、現物をまだ読んだことがないので。 (2002/11/16)GOOD!0
-
『竜の卵』のあとがきで知った。 ぜひ読みたい。 (2002/10/03)GOOD!0
-
作者の大ファンなのですが、引越しの際、数冊紛失してしまいました。ですが、古書店でもなかなかみつかりません。それに、ぜひ!!!!、続編もよみたいので!!!! (2002/10/01)GOOD!0
-
先頃亡くなったRobert L. Forward氏の著作「竜の卵」が、GOOD!0
「80年代版『重力の使命』(クレメント)」と言われると聞いて
読みたくなったから。 (2002/09/26) -
むかし友人が読んで、面白いと言っていたので、読んでみたいです。 (2002/09/20)GOOD!0
-
友達から進められたのですが、手に入りません... (2002/09/19)GOOD!0
-
懐かしい。SFの醍醐味を味あわせてくれます。廃刊になっていたとは知らなかった。若い人に是非読んでいただきたい。 (2002/08/23)GOOD!0
-
知人が中学生の時に授業でこの絵を描いて誉められた、という話を聞いて、読んでみたくなりました。 (2002/07/29)GOOD!0
けんジイ