復刊投票コメント一覧
投票コメント
全173件
-
イデオンが好きだからGOOD!0
発売した時に生まれてないから (2021/01/13) -
富野展も開催され、関心が高まる今こそ復刊の時だと思います。プレ値がつくような本だからこそお願いします。 (2020/10/31)GOOD!0
-
イデオンをより深く理解するために必要です。 (2020/01/22)GOOD!0
-
富野由悠季の世界が開催され、来年イデオン40周年になるので歴史的資料としてどうしても手に入れたいです。 (2019/12/21)GOOD!0
-
ずっと読みたかった。 (2019/07/03)GOOD!0
-
映画版イデオンを初めて見たときの衝撃は今も忘れられません。圧倒的な物量を誇るバッフ・クランの兵器を一掃するイデオンという存在。のちにゲームにも登場していましたが、他の多くのロボットアニメとは一線を画するものでした。GOOD!2
アニメとしての映像的快感や音楽の素晴らしさ、癖の強いキャラクターたちのドラマに圧倒されつつ見ていると、物語の絶望感は加速度的に増していき、ついには逃れよのない破局へと向かっていく。『バカは死ななきゃ治らない』というのを、個人ではなく人類という枠でやってしまったような作品とも思え、これを当時にアニメでやってしまうということにはやはり一種の狂気を感じます。容易く近寄りがたいものがありながら、一度ハマれば抜け出せないほどの魅力を備えた作品でした。
当時の富野監督がどういう思いでイデオンを作っていったか、ネットなどで部分的に知ることはできましたが、一冊にまとめた本があったのであれば、一度読んでみたいと思いました。 (2017/10/11) -
中古本が高すぎるので (2017/06/27)GOOD!0
-
イデオン好きですがこの本の存在を知りませんでした。是非読んでみたいです。 (2017/04/14)GOOD!0
-
ぜひ読みたい (2016/10/14)GOOD!0
-
古書価格が尋常ではないので (2016/09/18)GOOD!0
-
ファンなので (2016/06/23)GOOD!0
-
以前から読んでみたい書籍なので復刊を希望します! (2016/06/19)GOOD!0
-
プレミア化し、必要とする人の手に届かないところにあることは問題であると思うため。 (2016/05/03)GOOD!0
-
気になります! (2014/11/11)GOOD!0
-
是非読んでみたいです。 (2014/10/02)GOOD!0
-
当時の制作状況が垣間見える書籍と聞きました。ぜひ復刊を希望したいですね。 (2014/06/04)GOOD!0
-
富野監督のアニメ作りにおける手法、考え方が知りたい。GOOD!0
wowowでのイデオン一挙放送を期に復刊していただきたい。 (2014/03/13) -
アニメージュ連載、原本もすべて読んでいましたが、10代の頃と違う今の自分の感性で読み返したくなりました。 (2013/12/22)GOOD!0
-
当時、タイミングが合わず未購入でした。是非とも読みたい。 (2013/05/14)GOOD!0
-
TV版のBD-BOXも発売されて、ファンの熱が上がっていると思うのでぜひとも。 (2013/03/29)GOOD!0
ユウト