復刊投票コメント一覧
投票コメント
全92件
-
今でも全部、歌えます。今日のわたしの原点です。 (2009/12/27)GOOD!2
-
人魚姫、シンデレラ、一寸法師、白雪姫。。。赤いレコードを小さなプレーヤーで回しながら、何度も何度も聞いていました。親になってから、覚えてる物語をレコードそのまま(とまではいかないまでも)に歌い聞かせ、子供たちも、好きな物語は何度もリクエストして拙い親の歌い聞かせで育ちました。GOOD!2
あの頃、あまり聞かなかった物語や、大好きだった話を再び聞いてみたいと切に思います。本当に「情操」を育てる時期には動画に頼らないこのような作品がもっと欲しいと、動画が当たり前になった今、しみじみ感じます。 (2009/09/30) -
こどものころに何度も繰り返し聴きました.話の途中に挿入される歌が好きで今でも強烈に印象に残っています.特に3びきのこぶたがお気に入りでした.こぶたたちの心の中にあるのが「埃」でなくて「誇り」だということはよく分かっていなかったけど,大きな声で歌っていました.今でも実家にあると思いますが,レコードは傷だらけで聴けないとおもいます.自分の子どもにもぜひ聞かせたいので復刊を希望します. (2008/04/09)GOOD!2
-
子供の頃、しょっちゅう母にせがんでかけてもらっていました。GOOD!2
いまだに強く心に残っている歌やお話もあります。
自分の子供にも聞かせたいので、是非復刊してください。 (2007/01/20) -
私の本好き、芝居好き、ミュージカル好きは全てここから始まりました。GOOD!2
私も♪ふさふさたてがみ~♪うみのそこからみあ~げる~♪シンデレラどこへ~
などふと口ずさんでしまいます。
物語では「桃太郎」が衝撃的でした。是非今の子ども達にも聞いてもらいたい、見てもらいたいです。 (2006/09/08) -
子供の頃、両親に本を読んでもらったことは記憶にないけれど、その代わりこのレコードがたくさん楽しませたり怖がらせたりしてくれました。自分も子供を産むことがあったら是非一緒に聞きたいです。 (2005/06/14)GOOD!2
-
「おはなしコンサート」で育ちました。GOOD!2
30年以上も前のことなのに、絵も話も歌もしっかり覚えています。歌える曲もたくさんあります。兄弟で聴いていたのでジャケットもバラバラになるまで使用し、レコードもキズだらけで 同じフレーズを何度も繰り返すようになってしまった箇所さえ覚えているくらいです。今でも兄弟の間で話題になるほど強烈な印象が残っていて、たまに“ふさふさふさたてがみ~♪”などと口ずさんだりすることも。
後に本を読み比べたりして民話や童話へ興味を持つキッカケになりました。本当によい企画だったと思います。ぜひ復刊して欲しいです。 (2005/05/24) -
昔が懐かしいので、ぜひ複刊を。 (2005/04/23)GOOD!2
-
子供のころ、ずっと聴いておりました。GOOD!2
当時は、それ程感じませんでしたが、今思えば、音楽、声優、企画等すべてにおいて、非常にすぐれた作品だったと感じています。自分の子供に是非聴かせたいと考え、復元を希望することにしました。 (2005/04/07) -
1巻目のシンデレラだけでも復刊して欲しいです。童音社もうないようですから、ムリですかね。 (2004/06/09)GOOD!2
-
もう30年ほども前、訪問販売を受けてやや不安ながらも全巻を一括予約。しかし、数巻ずつ届くたびにその内容の充実ぶりに大満足。娘たちの格好の愛読書となって見たり聴いたりを繰り返すうちに、遂にはボロボロになってしまいました。しかし幼い時の貴重な想い出の品として、捨てきれずに今でも押入れの中に残してあります。世界の名作を素晴らしいナレーターと背景音楽で楽しくその世界に導き、情操面でも大変良い本(レコード付)だったと思っています。復刊を強く希望します。 (2002/12/02)GOOD!3
-
今から30年程前に、母親が購入してくれたものなのですが、全巻揃っておりません。今度は我が子に聞かせてあげようと思っておりますので、ぜひ全巻そろえてやりたいと思っております。 (2001/04/25)GOOD!2
さらさ