復刊投票コメント一覧
投票コメント
全92件
-
子供の頃聞いた三匹のこぶた、ふさふさふさたてがみ、あれは人のもの。綺麗な毛皮もあれも人のもの。あるのは小さなしっぽ、ぶたのしっぼぅおぅおぅ♪GOOD!4
子供に歌って聞かせてあげるけど続きがわからない。
引っ越しの時に整理されちゃった…
子供と一緒にどうしてももう一度歌いたい。
そんな風に思います。 (2013/02/05) -
後世に残すべき名品、と知人から聞いて興味を持ちました。GOOD!4
自分が子供の頃、このようなレコードつきの絵本を親に買ってもらい、夢中で聴いていた覚えがあります。
懐かしく、心惹かれます。
わたしも親になり、もうすぐ三歳になる息子がいますので、聴かせてあげたいです。
復刊を望みます。ぜひCDで!
賛同の輪が広がり、思いが届くことを願っています。
子供たちのためにも。 (2013/02/04) -
優れた童話は子供の想像力の源泉。GOOD!4
自分自身、病弱な子供で、
寝ている時、
かならず童話のレコードを聴いていた記憶があります。
この「お話コンサート」自体は、
知人から素晴らしさを伝え聞き、
賛同して復刊を希望して欲しい、
との頼みに応じたものです。
何でも直接的なものが多い昨今ですが、
子供の想像力は同じはず、
きっと良い童話集の復刊は、
未来の子供のためになるでしょう。 (2013/01/29) -
知人に推薦され (2013/01/25)GOOD!3
-
子供の頃によく聞いていました。GOOD!4
なつかしく、もう一度聞いてみたいと思います。
他の絵本のタイトルなどは何も覚えていないのに「おはなしコンサート」という名前だけはずっと頭に焼きついています。それだけいいものだったのだろうと思います。今あふれている映像の物とはレベルが違います。きれいごとばかりでない世の中、でもやさしさや正義や正直が最後には強いのだということ。そんなことを子供の心にさりげなく刻んでくれたと今になってわかります。教育の問題が深刻化し、取り上げられることが多くなった今、必要なのは実は幼心へのさりげない本物の力なのではないかと思い復刊を望みます。 (2013/01/25) -
わたしも似たようなお話のレコードを持っていて、繰り返し聞いていました。そういう思い出って大事にしたいものですよね。(わたしの場合今もレコードは手元にありますが、子どもに聞かせてみたくとも、ハードが無くて聞けません。) (2013/01/21)GOOD!3
-
Kinkoさんから紹介されました。GOOD!2
家族と一緒に子供の頃聴いた懐かしい歌や童話を楽しみたいと思いリクエストしました (2013/01/18) -
幼い頃 よく聞いていて、いまでも歌の歌詞を口ずさんでいます。そのくらい印象に残っているレコードです。GOOD!3
印象に残っているお話は少ないので12巻あった訳ではないと思います。是非全巻聞きたいです。 (2013/01/17) -
こどもに読んで・聞いてもらいたいと思っているからです! (2013/01/16)GOOD!2
-
kinkoさんから紹介していただき、興味を持ちました。童話など似合う柄ではありませんが、現代の殺伐とした人間関係が生まれてきたのも、このような「おはなし」に触れることなく育った子供たちの存在や親の世代の教育放棄のせいでは、と思ってしまいます。賛同の輪が広がりますよう。 河彦 (2013/01/16)GOOD!3
-
友人に紹介されましたが、絵本好きの孫にお話を聞かせてやりたいと思いました。 (2013/01/15)GOOD!2
-
子供のころに聞いていました。懐かしいね。 (2013/01/15)GOOD!2
-
友人の紹介で興味を持ちました。復刊されたら是非聴いてみたい・読んでみたいです。 (2013/01/15)GOOD!2
-
地域で<読み聞かせ>活動に参加してます。GOOD!2
友人から是非有意義だよと。 (2013/01/15) -
友人に勧められました。とてもいい作品と言うことで内容紹介をして頂き、復刊を希望しました。 (2013/01/15)GOOD!2
-
こちらで復刊の希望が叶うかもしれないということで参りました。甥っ子に「おはなしコンサート」をプレゼントしたいと思います。私も一緒に名作を楽しみたいと希望致します。 (2013/01/15)GOOD!2
-
子供のころ毎日のように聞いていました。GOOD!3
童話といえば日本昔ばなしよりなによりお話コンサート。
今でも気がつけば頭の中に音楽が流れてしまうほど体にしみこんでいます。
レコードも絵本と一緒に手元にあるのですが、小さいころ弟がキズをつけたり落書きしたりしてしまったので、完全な形でもう一度聞きたいのです。
いろいろなテレビ番組やディズニー映画がありますが、映像よりも想像をかきたててくれる「おはなしコンサート」の形が何より素晴らしいと思います。だからこそ30年以上も心にやきついて離れないのだと思います。
後世に残したい名品です。
人生で出会った一番の作品だと思います。 (2013/01/15) -
弟と二人で聞きながら寝ていました。GOOD!3
「とんちのひこいち」はお気に入りで、♪とーんちとーんちとんちきち、とんちのひこいちとんちきち♪って歌いながら聞いていました。
甥や姪に聞かせてやりたい、教え子にも聞かせてやりたいと思い、もしかしてあるかも…と検索しましたらこのサイトに巡り合いました。
是非復刊してほしいです。心待ちにしております。 (2012/05/15) -
子供のころ、これを聞いて育ちました。 子供たちにプレゼントしたいので、復刊を希望します。 (2012/05/09)GOOD!2
-
物心ついた時、いつもこちらを聞いていました。GOOD!3
本当に擦り切れるまで…
度重なる引っ越しにより、いつの間にかなくなってしまったことがとても残念です。
もう一度、聞いてみたい。そして甥っ子や姪っ子にも聞かせてあげたいなと思います。 (2012/02/25)
かずおみくん