復刊投票コメント一覧
投票コメント
全139件
-
マツコの知らない世界で紹介されていたのがきっかけで、興味を持ちました。Amazonで見たところ、85000円という法外な値段で取引されているようです。GOOD!2
http://eigogie20120403.blog.fc2.com/blog-entry-8.html
こちらのブログで解説されているのを発見し、ますます欲しいと思うようになりました。 (2021/03/25) -
この手の名著は、後世に向けての資産ともなりうるから(国会図書館には無いのです)。 (2021/03/25)GOOD!1
-
名著、それに尽きます。 (2021/03/25)GOOD!0
-
良質な参考書であるにも関わらず絶版になっておりオークションサイトで価格が高騰しているため復刊を希望します。 (2021/03/25)GOOD!0
-
代ゼミで人気・実力ともに随一だった潮田先生が著わした唯一の参考書であり、現在非常に入手困難なため。 (2021/02/14)GOOD!0
-
潮田先生の本を読んでみたいから (2021/02/12)GOOD!0
-
転売が法外すぎる。それだけ求められているということでもある。 (2021/02/12)GOOD!0
-
TV番組で知りました。読んでみたいです。 (2021/02/11)GOOD!0
-
日本語訳が正確と聞いたので。 (2021/02/09)GOOD!0
-
代ゼミでは募集が直ぐ埋まり受講出来なかったため (2021/02/05)GOOD!0
-
昔持ってました。また読んでみたい。 (2021/02/01)GOOD!0
-
テレビで取り上げられていたのをみたのですが、辞書からは読み取りにくい英語の感覚も説明しているようで、非常に興味を持ちました。 (2021/02/01)GOOD!0
-
よさそうですね。 (2021/02/01)GOOD!0
-
大多数の英語講師が影響を受けた潮田先生の講義の復活を望む! (2021/02/01)GOOD!0
-
マツコの知らない世界で紹介されていました。GOOD!1
数々の名訳、読んでみたいと思ったのは私だけではないはずです。 (2021/02/01) -
この参考書を手にして、日本語と英語の相対的視点を味わいたい。 (2021/01/31)GOOD!0
-
現在でも参照する価値がある。 (2021/01/31)GOOD!0
-
いい本だと評判を聞いて、どうしても読んでみたい (2021/01/31)GOOD!0
-
近年では珍しくなった本格派の英文解釈にじっくり取り組んでみたい (2021/01/31)GOOD!0
-
マツコの知らない世界を見て、本のことを知りました。英語も日本語も深く理解されていたからこその翻訳、言葉の選び方に潮田さんの語学の才能やセンスを感じられる貴重な一冊だと思います。きっと読んだ後に、英語も日本語ももっと好きになって、もっと学びたくなるのかも。読んでみたいです。 (2021/01/31)GOOD!1
たんたん