復刊投票コメント一覧
投票コメント
全287件
-
臨床心理学の研鑽に、なくてはならない本です。 (2006/10/06)GOOD!0
-
「こころ」偏重の心理臨床に警鐘を鳴らすような,きちんとした行動療法の本が欲しい (2006/10/05)GOOD!0
-
行動療法がもっと世間に知ってもらえることを願って。 (2006/10/05)GOOD!0
-
読んでみたいです。 (2006/10/04)GOOD!0
-
行動療法を学ぶのにとても良い本だと聞きました。読んでみたいです。 (2006/09/28)GOOD!0
-
日本における行動療法の原典と考えられるから (2006/09/28)GOOD!0
-
日本の行動心理学として大変貴重な本だと思います。 (2006/09/28)GOOD!0
-
「正統派」の行動療法に興味があるので (2006/09/27)GOOD!0
-
読みやすくて理解しやすい専門書であると思います。大学院生に最適でしょう。 (2006/09/27)GOOD!0
-
行動療法に興味があるから。 (2006/09/26)GOOD!0
-
行動療法を学ぶにおいて、この本は必要だと思うから。 (2006/09/26)GOOD!0
-
久野先生のブログを読んで、復刊に対する熱い想いを知ったことと、自分自身臨床に携わっており、この本を読んでぜひ勉強をしたいと思ったからです。 (2006/09/22)GOOD!0
-
本当の行動療法とは何かを知るためにはこの本が出版され多くの方の手に入ることが日本の心理学の将来に必要だからです。 (2006/09/21)GOOD!0
-
著者の久野先生は行動療法の日本の草分けであり、その端緒ともいえる本書の復活がGOOD!0
望ましい。 (2006/09/21) -
「行動療法」を学ぶのにとてもいい本だと聞いています。是非、復刊して読みたい一冊です。 (2006/09/21)GOOD!0
-
記念すべき100票目Get!!!GOOD!0
久野先生の大ファンです。
一日でも早い復刊を祈っております。 (2006/09/21) -
行動療法を学びたい人たちのために必ず役立つGOOD!0
書物だと考えるから。 (2006/09/20) -
久野先生の教えを受け継いでいく為に必要な書物と考えます。 (2006/09/20)GOOD!0
-
恩師の本であり、とてもよいものなので。 (2006/09/19)GOOD!0
-
行動療法を学ぶ者にとって、初心者にも経験者にとってもバイブルとして役立つ本だから (2006/09/19)GOOD!0
つなで