復刊投票コメント一覧
投票コメント
全139件
-
本自体は、単行本ですでに持っているのですが、ネットでのお友達にGOOD!1
紹介した際、現在は入手出来ないとのことで、非常に残念がっておられました。
大人の童話としても十分耐えうる内容だと思います。
今、忘れ去られそうになっている、日本の季節感、色彩の感覚、
そういうものが美しい日本語で書かれている本は、あまりないと思います。
この国の言葉を守ると言えば大げさですが、そういう意味でも、復刊を希望致します。
そして、大事な人にプレゼントしたいなとも思っています。 (2003/04/25) -
同じ職場の方が、安房さんのファンで読み始めました。GOOD!1
なんともいえない読後感が好きなのですが、知ったときにはほとんど入手不可能。
中でも古いこの本は、読みたいのに探せない!
復刊を心待ちにしています。
同僚もジタバタしてます。 (2003/04/16) -
きつねの窓の方にも入れてしまいましたが、こちらが一番最初に読んだ安房直子さんの本です。GOOD!0
きれいな藍色の表紙が印象に残っています。
一日も早い復刊を望みます。 (2003/04/16) -
「きつねの窓」を読みたいので是非。 (2003/04/12)GOOD!0
-
小学生の時に読んだ、あの時の感動をもう一度感じたい。 (2003/02/27)GOOD!0
-
こどもの時に読んだ本。是非、自分の子供にも読んであげたい。 (2003/02/11)GOOD!0
-
子供のころに何度も繰り返し読んだ本です。透明感のある暖かいストーリーに、当時は大変魅せられたものでした。いまでも、また手にしてみたいと思う珠玉の逸品です。復刊を強く希望します。 (2003/01/29)GOOD!0
-
大切な思い出があるのでもう一度手に取りたいです。 (2003/01/27)GOOD!0
-
じつは、この本は読んだことありません。子供のころ、大好きだった安房直子さんの本、大人になって、ご本人がもう死去されていて、多くの本が発売されていないことにショックを受けました。安房さんの本では、ハンカチの上の花畑、ライラックどおりの・・・、あと、タイトルは忘れてしまったけれど、狐と手袋の話などなど。。。 ぜひ、私がまだ読んだことのない作品も読みたいのです。よろしくお願いします。 (2003/01/25)GOOD!1
-
安房直子さんの、本が好きだから、復刊したら、ぜひ読みたい!! (2003/01/25)GOOD!0
-
子供の時大好きでした。安房直子の童話は全部手元に置いて、子供にも読ませたいから。 (2003/01/21)GOOD!0
-
「きつねの窓」先日NHK教育の「こども人形劇場」でやってましたね。原作の雰囲気を壊さずとても良く仕上がっていました。原作もまた出したらいいですね。まえのとおりでなくても、例えばNHKが「人形劇場」をビデオ化するときに一緒にして販売するとか。 (2002/12/09)GOOD!1
-
子供の頃読んで、感動受けたものをまた読みたいから (2002/11/29)GOOD!0
-
小さい頃に読んで、とても感動したのを覚えています。GOOD!0
また、あの不思議な世界を読みたくて、復刊をお願いしました。 (2002/10/24) -
この本は読んだことないです…。でも、安房直子さんの作品はどれも好きなので、読んだことがないからこそ、読んでみたいです。 (2002/10/23)GOOD!0
-
『鳥』という作品が特に気に入っています。ぜひ復刊を! (2002/10/22)GOOD!0
-
安房直子さん大好き!!是非ほしい!! (2002/10/21)GOOD!0
-
小学生のころ読んだ懐かしい本で、その優しい雰囲気を今もよく覚えています。これからも読まれていって欲しい本だと思います。 (2002/10/13)GOOD!0
-
安房直子さんの話は童話という枠を超えて十分大人の心を揺さぶるものがあります。 (2002/10/06)GOOD!0
-
ぜひ読みたいです。 (2002/10/06)GOOD!0
けろりん