復刊投票コメント一覧
投票コメント
全38件
-
懐かしいですね・・・・・・もう一度読みたいです。 (2004/06/17)GOOD!0
-
友人から素晴らしいと聞き、是非読んでみたいと思っています!! (2004/06/14)GOOD!0
-
バッド・コート主演の映画版はアメリカンニューシネマの中でも結構評判が高いですが、ソフト化されていません。GOOD!1
私はこの映画版をずっと見たいと思っていましたが原作小説があると聞いてそちらもぜひ読みたくなりました。 (2004/05/01) -
大変面白いと口こみで聞いたのですが、どこにもなくて残念です。是非。 (2004/02/12)GOOD!0
-
「メリーに首ったけ」という大好きなブラックコメディー映画で、主人公とヒロインが共に"人生のNO.1の映画,,として挙げているのがこの原作の映画でした。しかも映画の要となるとてもいいシーンで、『少年は虹を渡る』というタイトルが使われているのでなおさら・・・本も映画もまとめて復刻希望! (2003/10/22)GOOD!1
-
幼児の頃にこの映画をTVで観て、強烈な印象が残っています。GOOD!0
ぜひ原作を読んでみたい! (2003/07/02) -
これは読みたい!「ハロルドとモード少年は虹を渡る」映画よかったんですよねー。あとにもさきにも中学の時テレビで見た1回だけ。本も復刊希望だけどDVDも出してくれないですかねー。 (2003/05/12)GOOD!0
-
敬愛するエッセイスト、熊井明子さんの本や、大好きな早川暢子さんの本で、何度も紹介されていて、ぜひ、読みたいと思っているのですが、近くの図書館にはなくて・・・。GOOD!1
古本でも探しているのですが、見つかりません・・・。
ぜひぜひ、復刊してください!! (2002/09/01) -
ハロルドとモードの劇評を読んで、是非、読んでみたくなりました。 (2002/01/08)GOOD!0
-
皆さんのコメントを読んで、興味を持ちました。 (2001/12/27)GOOD!0
-
ミュージカル界のプリンス・井上芳雄さんが舞台化して話題になった作品です。ぜひ復刊お願いいたします!! (2001/11/25)GOOD!0
-
昨年、新珠三千代さんと井上芳雄さんがドラマリーディング、という形で本作品を扱いました。非常に心打たれる話で、是非原作を読んでみたいと思い、復刊を希望いたしました。 (2001/10/30)GOOD!0
-
ハロルドとモードという朗読劇を観て、なんて素敵なお話だろうと思いました。是非是非原作で読んでみたいです!! (2001/10/11)GOOD!0
-
昨年、故、新珠三千代さんと、井上芳雄さんにより、GOOD!1
朗読劇として上演されました。
新珠さんは、今年春に亡くなられましたが、初夏に、
今度は井上芳雄さんの1人芝居(ドラマリーディング&アクト)
という形で、青山円形劇場で4日間、6公演上演されました。
チケットは即日(1時間程で)完売し、当初5公演の予定が、
急遽追加公演が決まって6公演になったという程の人気ぶり。
勿論、客席も連日満員でした。
原作本を読みたい!という人も沢山居ますので、是非復刻をお願いします。 (2001/09/27) -
この本の朗読会があったときき、是非!原作が読みたくなってしまいました。朗読会に行くことができなかったので、せめて原作だけでも読みたいです。 (2001/09/20)GOOD!0
-
(2001/09/16)GOOD!0
-
先日この本を原作にした朗読会があったことを、数日前に知りました。GOOD!0
朗読会に出演されていた井上さんのファンになったこともあり、ぜひ読んでみたいと思いました。よろしくお願いします。 (2001/09/14) -
井上芳雄くんの「ハロルドとモード」の朗読CDをききとっても感動しました。だから是非原作もよみたいです!! (2001/09/08)GOOD!0
sternya