復刊投票コメント一覧
投票コメント
全359件
-
どうしても欲しいです。カロリーヌシリーズ、全巻復刊してください!お願いします!カロリーヌを知らないで大きくなるなんてこどもたちがかわいそうです。 (2005/02/08)GOOD!0
-
寝る前に母親に頼んで何度も読んでもらい、GOOD!1
自分で読めるようになってからは何度も何度も
読み返した大好きな本でした。
すみずみまで細かく描かれていて、絵を見ているだけでも
楽しかったです。
今見ても古さを感じさせない、不思議な魅力を持った本です。
ぜひ今の子供たちにも読んでもらいたいです! (2005/01/19) -
子供の頃に持っていた懐かしい本だから。 (2005/01/12)GOOD!0
-
カロリーヌ大好きでした!GOOD!0
小学館バージョンをぜひとも読みたいです! (2004/12/26) -
小さい頃、全巻買ってもらえなくて、立読みをよくしてました。 (2004/12/17)GOOD!0
-
是非復刊して頂きたいです。昔の本はみんな良かったなあ… (2004/11/19)GOOD!0
-
あのわくわくした気持ち。今も忘れない。大人に読んで欲しいと思える内容。小さかった自分の夢を思い出す。 (2004/11/17)GOOD!0
-
ずっと持っていたいよー。 (2004/11/11)GOOD!0
-
とても綺麗な挿絵だったと記憶しています。GOOD!0
何度も読み返した本です。 (2004/11/10) -
和訳の楽しさはこれしかない! (2004/11/03)GOOD!0
-
波多野勤子さんの上品な序文と訳者の本文が、なつかしい。あの時はあたりまえだと思っていたことばづかいも今は全然ちがいますが、今のこどもたちにもぜひ美しい日本語のこのシリーズを読んで心が豊かになってほしいと思います。GOOD!1
※カロリーヌと「しらゆきひめ」の特にねむっているお顔が大好きでした... (2004/11/03) -
私もBL出版の者を買いましたが訳は「子供向け」という点では難があると思います。小さい子には理解ができない・・。もっとも、私が小さいころ読んだ小学館のものも、文字より絵を読んでいたと思われます。未だ実家にたぶんほとんどがそろっていますが、今読むと(あれ?こんなセリフあったかしらん?)ページをめくって絵を見ているだけでストーリーがなんとなくつかめていました。乱暴に(^^;)めくってもやぶれないあの厚紙ページ!あれも「子供向け」に必要なものではないでしょうか?実際私のBL出版のものは本棚のたかーいところに(子供が勝手に出さないように)あります・・・(反省)GOOD!1
ちなみに同シリーズのにんぎょ姫やフランスのお話の中の美女と野獣(題名は違っていましたが)も大好きでした・・。 (2004/10/25) -
小さい頃に読んだのです!GOOD!0
犬のユピーが好きでした。
復刊を強く希望します。 (2004/10/09) -
子供のころに読みました。自分の子供にも読ませたい本です。GOOD!0
できれば、この一冊だけでなく、世界の童話50冊まとめて復刊できればぜひ購入したいと思っています。 (2004/09/29) -
美しい絵、カロリーヌの楽しい仲間たち、少女の頃何度も読み返したこの本を子供たちにも読ませてあげたい。。。実家で探しましたが30年以上前の本、痛みがひどく、持ち帰れませんでした。欧州に5年おりましたがフランスでも再販されていないようで、原語版も入手できませんでした。 (2004/09/23)GOOD!1
-
ぜひぜひ、「世界の童話シリーズ」の絵で復刊お願いします。GOOD!0
リアルな動物達の絵が素晴らしい!
手元にある2冊は、今でも大切な宝物です。
他のシリーズを見たい! (2004/08/27) -
幼い頃夢中で読み、成長しても時々読み返す宝物でした。今も持っていますがボロボロです。GOOD!1
BL出版から復刊されたように見えたので、子供のために纏めて買いましたが、内容を見てがっかりしました。別物です。絵は一部描きなおされ、艶のあるユピーの毛やふっくらしたカロリーヌの頬っぺなどの質感が全てギスギスした感じになりました。また、文章が、妙に大人の感覚が入って纏められたものになっていて、魅力的だった一つ一つの絵が、陳腐な後付けストーリーによって台無しにされた感すら受けます。それに訳が・・。原書のストーリーが元々ダメなせいとも思われますが、訳も最悪です。カロリーヌや仲間たちに最初に接して欲しい年頃の子供(3~6歳)には難しすぎてそのまま読んであげることが出来ません。物語の終わり方や「オチ」なども、到底子供が楽しめるレベルに達していないものすらあります。今ではBL出版のは誰も読まず物置で眠っています。
とにかく、装丁などは必ずしも再現されずとも結構です。描き直しでない絵で、昔のままの訳文で(最悪、書き直すとしても子供にも楽しく読めるストーリーで)の復刻を強くお願いします。 (2004/06/17) -
子供のときの想い出です。 (2004/06/08)GOOD!0
-
子供のときに、このシリーズの二冊は読んだことがあるので、残りの二冊を読んでみたいです。 (2004/05/21)GOOD!0
-
子供の頃読んで今でも覚えています。GOOD!0
ストーリーに夢があって子供ながらにいろいろ空想して楽しんでいました。
自分の子供にも読ませたいのでぜひ復刊して欲しいです。 (2004/05/12)
mokira