復刊投票コメント一覧
投票コメント
全359件
-
小学生のころ数十年前この本を何度も読み返しました。GOOD!1
それだけ、この本は魅力に溢れていました。
BL版でなく小学館版をどうしても読みたい!
そして、自分の子供や親戚の子供にも読ませたいです。
復刊を切望しております! (2002/08/12) -
ちっちゃい頃よく読んでました。GOOD!0
親戚の子供にプレゼントしたい。 (2002/08/09) -
たくさんのおともだちに囲まれたカロリーヌちゃんはGOOD!0
子供の頃私の憧れの少女でした。
ぜひ、ぜひ、もう一度読みたいです。 (2002/08/08) -
BL版は昔のものと体裁も訳も異なり、なんだか別物みたいに感じます。GOOD!0
オリジナルに忠実な復刻版をぜひお願いします。 (2002/08/07) -
どうしてこんないい本が絶版になるのでしょうか・・・自分の子供にだけでなく、たくさんの子供に手にして欲しい本です。想像力豊かな子供時代にこの本にめぐり合えればきっといろんなものを感じとれるはずです。 (2002/08/04)GOOD!0
-
私自身は、ひらがなで大きく名前を書いた手垢まみれのGOOD!1
この本を持っています。
でも今の子供たちにもぜひ読んでほしい。
当時の子供たちの心を鷲掴みにしたあの絵、文体を味わってほしい。
とはいえ復刊されたら多分、私も買ってしまうんだろうなあ。
もうすぐ生まれてくる自分の子供のために。
(手垢まみれの方は自分用です) (2002/08/03) -
『世界の童話』シリーズでも、復刊に投票しましたが、その中でも、GOOD!1
このカロリーヌのお話は、大好きで、ボビー(だったと思います)
が、一人スキー場で離れてしまって、スープをご馳走になっている
おうちの下で、カロリーヌが心配して泣いている場面等、今でも懐
かしく思い出します。実は私は幼少の頃、アメリカに住んでいてこの
『世界の童話』シリーズを持っていっていたのですが、このカロリー
ヌシリーズも、アメリカで出版されていて、学校の図書館で、発見
した時は、大変感動したことを覚えています。現在、アメリカでも
このカロリーヌとお友達は絶版になっているようで、この復刊を
希望するアメリカのサイトを最近発見して、やはり良いものの復刊
を望む声は、世界共通なのだなと改めて思いました。難しいかもしれ
ませんが、ぜひ、小学館版での当時のままの復刊を、お願い致します。 (2002/08/03) -
最近違う出版社のものを購入しましたがGOOD!1
かえってオールカラー版世界の童話シリーズの
「カロリーヌとおともだち」が欲しくなりました。
動物たちのいきいきとした表情、わくわくするストーリー。
現代の子供たちにも必ず受け入られる話だと思います。
古本屋等で探し回っていますが全くありません。
どうしても手に入れたいのです。 (2002/08/03) -
幼い頃夢中になって読みました。GOOD!0
今子供たちに読ませたいと思っている同世代の親は多いはず。 (2002/08/02) -
最近2チャンネルの絵本という板でこのカロリーヌのことが書かれていたのを読んで思い出しました。毎日のように読んでいた本でこれだけでなく、本当はすべてワンセットほしいくらいです。GOOD!1
挿絵がリアルで動物が生きているようでした。母が勝手に従兄弟にあげてしまいました。この本を読むと、きっとその頃のいろんな事を思い出せそうです。是非お願いします。 (2002/08/02) -
子供のころ読んだときの感動をもう一度 (2002/07/31)GOOD!0
-
子供の頃、カロリーヌとそのおともだちが大好きでした。GOOD!0
カロリーヌになりたかったなぁ・・・・。
また、カロリーヌに会いたくなりました。
ぜひ、復刊をお願いします! (2002/07/26) -
小学生の頃、母と弟と良く3人で絵を見ながら楽しんでいた事を思い出します。最近、何軒か本屋さんを探したのですが、見つからずネットで探したらこのサイトに行きつきました。是非是非復刻してください。全シリーズ購入し、仕事などで日々のストレスを感じた時に読みたいです。きっと昔のピュアな頃の自分が思い出せ、カサカサした心に潤いが出てくるのではないかと思っています。よろしくお願いいたします。 (2002/07/22)GOOD!1
-
大好きな本だったので、復刻版(BL社)を購入しようとしましたがGOOD!1
小学館のものとは絵が違っていてがっかりしていました。
古本屋さんやオークションで手に入れようと試みましたが
とても困難なので是非、是非!復刊を希望します。
出来ればシリーズ全巻の復刊を! (2002/07/22) -
BL版とは微妙に内容が違っているらしいので。昔読んだ版のでもう一度読みたいのです。 (2002/07/22)GOOD!0
-
見た事はないのですが、紹介文をGOOD!0
読んでたらとても読みたくなってしまいました。 (2002/07/21) -
子供の頃読み、今でも懐かしく思いだします。当時の本はGOOD!0
引越しで失われてしまいました。自分の子供にもぜひ同じ物を
読んでほしいと思っています。よろしくおねがいします。 (2002/07/21) -
子どもの頃に、いとこの家にあって、行く度に見ていました。GOOD!0
絵が大好きで、もう一度みたいなと思っています。 (2002/07/19) -
子供のころに読んだ。楽しい本だった。もう一度読みたい (2002/07/18)GOOD!0
-
BL出版のものも購入しましたが、ビミョウな絵やGOOD!0
言葉の違いが余計に小学館版への思いにつながります。
ヨーロッパのしゃれた生活に憧れました。 (2002/07/16)
しん