復刊投票コメント一覧
スーパーリアル麻雀ビジュアルファンブック パーフェクトコレクション
投票コメント
全21件
- 
                        梢ひな子推しが故に。 (2023/02/23)GOOD!0
 - 
                        
                        ゲームも移植されているので、書籍も是非。 (2020/12/26)GOOD!0
 - 
                        
                        購入したいがプレミア価格で転売しているGOOD!0
バイヤーが多く、適正価格で購入出来ない。 (2020/07/09) - 
                        
                        買ったけどボロくなりました。追加イラスト付きで再販願います。 (2019/10/01)GOOD!0
 - 
                        
                        資料としての価値があるので。 (2019/09/13)GOOD!0
 - 
                        
                        確かスーパーリアル麻雀の最終版(5だったか、6だったか…)のビジュアルブックはこれしかなかったような…。 (2012/09/05)GOOD!0
 - 
                        
                        買いそびれたのでぜひとも欲しいですね (2011/07/25)GOOD!0
 - 
                        
                        今でもファンが多く、販売当時に買えなかった人や紛失した人、買ったことを忘れている人(!)が相当にいると思われます。GOOD!2
実際、「豆本」と呼ばれる非売品の価値はとんでもないものになったままであって、入手は絶望的に困難です。
むしろ、豆本が欲しいと思われる方が多いでしょう。
一緒に復刊する方向に動いてくれたら、こんな嬉しいことはない。 (2009/09/18) - 
                        
                        資料的な価値があるから。 (2009/07/02)GOOD!0
 - 
                        
                        続編が出る事が絶望的であり、スーパーリアル麻雀シリーズの集大成だから。 (2008/02/16)GOOD!0
 - 
                        
                        はまったゲームだから (2008/02/04)GOOD!0
 - 
                        
                        もう本家本元の続編が絶望的なので、集大成のこいつには是非復活して欲しいですね。 (2007/07/28)GOOD!0
 - 
                        
                        zehi (2007/01/22)GOOD!0
 - 
                        
                        懐かしい思い出。 (2007/01/21)GOOD!0
 - 
                        
                        スーパーリアル麻雀シリーズの集大成だから。 (2006/09/10)GOOD!0
 - 
                        
                        スーパーリアル麻雀って、私が小学生のときに出会って、ずっとファンです。新作出ないかなあ。 (2006/02/24)GOOD!0
 - 
                        
                        よろしくお願いします。 (2006/02/16)GOOD!0
 - 
                        
                        スーパーリアル麻雀にファンがたくさんいるのでGOOD!0
ぜひ復刊させるべきです (2006/02/07) - 
                        
                        絶対見たい!読みたい!買いたいです! (2005/07/02)GOOD!0
 - 
                        
                        読んでみたいなぁ・・・。 (2005/02/22)GOOD!0
 



偉吉寿々郎